OLDIES 三丁目のブログ

森羅万象・魑魅魍魎を楽しみ・考える不定期連載ウェブログです。本日ものんびり開店休業中。

《メルマガ》めろんぱんで読者推薦されました!

 私が発行しているメルマガ
『ヒトはなぜ学問するのか』
  http://www.melonpan.net/melonpa/mag-detail.php?mag_id=005984
が、発行スタンドめろんぱんさんで読者推薦されていました!

■この題名はどのようにとらえるか?
 この内容は、過去も読み、購読もして一言でいいますと、数学系?で、
学問するのか?という答えは、直接的に書いてるものではない・・・。
 しかし、なんで学問するのか?と、これを読んで考える人、私だけ・・・(笑)。
 第三種電気主任技術者試験など、目指す人にも、いい情報があります。
 相互紹介されてるものでは、文系でも、見たくなるものが、掲載されてる時があります。
 だから、載ってる文面だけじゃなく、httpクリックして、読む事をオススメします。(こけぴー)

 こけぴーさん、ありがとうございます。
 このメルマガ、高校時代に数学や物理が苦手だったルサンチマンによって発行しています。
 冷静になって改めて学んでみると、何だ数学や物理はこんなに面白いものだったんだ、ということを伝えられたら、と思っています。
 
「学問するのか?という答えは、直接的に書いてるものではない・・・。」

 それを言われると辛い。
 実は最初の頃は、最後のまとめとして
 
「ヒトはなぜ学問するのか」

コーナーがあって、その号のテーマに沿った一応の結論を出していたわけであります。
 ところがこれを考えるのが以外にも難しい。面倒くさくなって、いつしか簡単に終わるようになっていました。
 
 本当に私は尻切れトンボが多い。
 このコーナーにしてもそうだし、メルマガでも『オイラーの賜物』や『ケプラー・天空の旋律』についいて、
最初の方だけを読んで、続きは今後と予告しておきながら放り出したままです。
 HPやウェブログにしても、
  SRR−速耳トレーニングで速読
  睡眠開発“催眠”計画
  なぜ学の速読訓練レポート
など、一時は熱心にやっていながら開店休業状態となっています。
 
 いや、別に飽きてしまったわけではありません。
 粘着質だから、一度好きになったものは興味が持続しています。
 ただ、新しくすることができたため、割く時間が少なくなってしまうのです。
 
 現在で言えば、8月21日に行われる電験三種試験に照準を絞っているため、他のことがどうしても後回しになってしまいます。
 催眠の技術も磨いて催眠CDも改訂したいし、速読訓練もやっていきたいのに。
 
 私の学問への挑戦は、まだまだ続きます。
 学問の面白さを紹介するために、メルマガも発行していきます。
 こけぴーさん、ありがとうございました。今後もよろしくお願いします。
 
『ヒトはなぜ学問するのか』
  http://www.melonpan.net/melonpa/mag-detail.php?mag_id=005984
  (関心持たれた方、ご購読お願いします。)

【index】
【学問】カテゴリー 目次 http://d.hatena.ne.jp/nazegaku/20050321
【速読読書】速読読書クラブ? 目次 http://d.hatena.ne.jp/nazegaku/20050522
【能力開発】カテゴリー 目次 http://d.hatena.ne.jp/nazegaku/20050319  
催眠療法】《速読訓練》なぜ学の速読訓練レポート 目次
  http://d.hatena.ne.jp/nazegaku/20040923 
催眠療法】《ランキング》ワラゾンランキングの推移
  http://d.hatena.ne.jp/nazegaku/20050121 
【日々の冒険】カテゴリーの目次 http://d.hatena.ne.jp/nazegaku/20050320
※過去ログ一覧ページ http://d.hatena.ne.jp/nazegaku/archive