OLDIES 三丁目のブログ

森羅万象・魑魅魍魎を楽しみ・考える不定期連載ウェブログです。本日ものんびり開店休業中。

12曹操から映画に誘われて……?(中国語編)

◆◇◆◇◆無理なくゆっくりと安価に5か国語に入門しよう会◇◆◇◆◇
     HP: http://www.nazegaku.com
バックナンバー:http://nazede.gozaru.jp/gogaku.html
   第12講 教養としての外国語知識シリーズ
         今回は中国語編だよ〜〜!         
                          2005.07.31
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 こんにちは。なぜ学です。
 お付き合いありがとうございます。

 現在、8月21日に控えた電験三種試験に重点を置いているため、隔週発行とな
っております。
 なりふり構わず必死で受験対策に望んでいるため、次回の発行は試験が終わって
からにさせて頂きます。
 しばらくご無沙汰しますが、ご了承下さい。
  
 5か国語をストレスなく無理なく少しずつ学習しようという試みです。
 詳しい方法については、バックナンバーを御覧下さい。
    ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
  基本となる学習法及びメルマガ目次はこちらから
    http://d.hatena.ne.jp/nazegaku/20040308
   
 なお、このメルマガは、まぐまぐmelma!から発行しています。
  
 まぐまぐ版   ……ブログの更新通知という形になります。
 melma!版……メルマガで読める形になります。
   http://nazede.gozaru.jp/gogaku.html
  から読み比べて登録・解除お願いします。
  
 なお、RanStaがmelma!に統合されたため、今までRanStaからお読みになっていた皆様にはmelma!から配信させて頂いております。
  
【無理なくゆっくりと外国語に入門しよう会
           〜なぜ学がCDを聴いた記録】
  
 今回、電験三種試験対策に力を入れるため、BGMを
  http://blog.livedoor.jp/nazegaku/archives/2005-03.html
に変更しました。
 そのため、ほとんど聴けませんでした。
   
 ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆
  ☆【??? 教養としての外国語知識 ?!∞】☆
 ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆
  ◇今回は 中国語講座入門編 からの話題です。

 まず、前回フランス語の話題で、
 Je m'appelle Kindaichi Kogorou. (ジュ・マペル 金田一小五郎)
について、 m'appelle は、何のエリジヨンかと書いたところ、
まぐまぐブログの方でぼあらさんから
 http://blog.mag2.com/m/log/0000152630/106218759
melma!blogの方でキーファーさんから
 http://blog.melma.com/00139338/20050505192811
ご教授頂きました。ありがとうございます。
melma!blogはサービス停止のため削除されてしまいました)
  
 さて、中国語です。
 この4月号のテキスト、なかなかうまくできています。
 発音を色々と勉強しながらも、最低限の文法や会話も盛り込んで、バランスが取
れています。
 説明も、基礎から分かりやすく積み上げています。

 今までも述べてきましたが、この4月からの講座は、ドイツ語やフランス語の入門
編は、何年か続けた人向けのような、少し高度な内容となっています。
 しかしこの中国語講座入門編は、初心者に親切な講座といえるでしょう。
 この講座、通常なら、2006年10月から再放送されます。
 その時を期待して待っていられます。
   
【??? 文字表記について ?!∞】

 中国語は漢字を使いますが、日本で使う漢字と大分違っています。
 テキストをざっと眺めると、日本の漢字と同じ漢字もありますが、半分以上は日
本では見たこともない漢字です。
  
繁体字……中国古来の画数の多い複雑な漢字(台湾や香港で使われている)
簡体字……現代中国で使われている簡略化された漢字
新字体……日本で独自に簡略化されていった漢字  
 の区別がされています。
  
 また、中国語学習者のために、発音を表す発音記号があります。
 これは、発音をローマ字表記したものです。
 テキストでは、この発音記号と簡体字が並んで表記されています。
 発音記号を見ている限りでは、英語やドイツ語などの欧米言語を習っているのと
同じ感覚です。
 発音を習うにはこれで十分なのですが、意味を取るには、簡体字を見る方が便利
です。
  
 本当言うと、中国語学習には簡体字を見ながらやるのがいいと思うのですが、メ
ルマガではそうはいきません。
 HTMLメルマガを発行する力は私にはありません。
 試しに、テキスト形式で発行されている他の中国語メルマガを見てみましたが、
皆さん色々と努力されているようです。
 私も、発音記号を中心にして、新字体と同じ簡体字はできるだけ書くよう努力し
ていくつもりです。
  
【??? 文法事項:四声 ?!∞】

 中国語といえばまず思い出すのは、あの抑揚のある独特の雰囲気です。
 この4種類ある声の上げ下げが中国語の発音で大事とされています。

 第1声  高く平らに
 第2声  一気に上げる
 第3声  低く抑える
 第4声  一気に下げる

と説明されています。
 他の中国語メルマガでは、この4声の区別まで記して記述されています。
 私にはそこまでやる能力はありませんので、ご了承下さい。


【??? 曹操に映画に誘われて…… ?!∞】

 中国といえば三国志!私もマニアです。

 さて、あなたは名の知られた武将又は優れた軍師、又は才識兼備の美女だとしま
す。
 各国からスカウトが来ます。
 まず、魏の曹操が現れました。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

  jintian ni you kongr ma?(発音記号)

    今天    ni  有   空gr  ma?(一部簡体字

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

jintian(今天)……今日
ni……あなた   you(有)……持っている
kongr……ひま  ma……文末に置いて、疑問文にする

 語句の訳を記しました。つなぎ合わせると、何となく意味が分かるでしょう。
 そう、「今日暇がありますか」と聞いているのですね。

 曹操はあなたに、

 meiguo dianying
  美国    dia 影

アメリカ映画)を誘っているのです。

 日本ではアメリカを「米国」と書きますが、中国では「美国」と書くのですね。
 また、日本では洋画といえばそのままアメリカ映画となってしまいます。
 アメリカ以外の映画がほとんど入ってこないから仕方ないか。
 しかし中国ではちゃんと区別しているんですね。

 アメリカ映画が好みとは、さすが曹操
 しかしここで了承しては話が終わってしまうので、一応断っておきます。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

  meiyou kongr(発音記号)

    没有     空gr(一部簡体字

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

meiyou(没有)……you(有)の否定。「無い」

 さて、次に来たのは呉の孫権です。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

  mingtian ni you kongr ma?(発音記号)

     明天    ni  有   空gr  ma?(一部簡体字

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

mingtian(明天)……明日

「今天」が「明天」に代わっただけ。
 孫権はあなたに、

 hanguo dianying
  han国   dia 影

韓国映画)を誘っているのです。

 これも断っておきます。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

  meiyou kongr(発音記号)

    没有     空gr(一部簡体字

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆中国語教材もあったらいいのにね。
 もちろん、テキストは『三国志』で!

★現在、使用中です!『ロミオとジュリエット』でラクラク英語学習!
他に『ピーターラビット』『シャーロックホームズ』『賢者の贈り物』なども
   http://blog.livedoor.jp/nazegaku/archives/18464494.html 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 さて、次に来たのが蜀漢劉備

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

  houtian ni you kongr ma?(発音記号)

     后天   ni  有   空gr  ma?(一部簡体字

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

houtian(后天)……あさって

 劉備はあなたに、

 riben dianying
   日本   dia 影

(日本映画)を誘っているのです。
 ジブリの最新作かクレヨンしんちゃん名探偵コナンか?アニメばかりだなあ。
 中国語で日本のことをリーベンというのか。
 ドイツ語ではリーベンは「愛する」だった。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

  tai hao le! wo qu.(発音記号)

   太   好   了!  我 去.(一部簡体字

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

tai…le(太…了)……極めて…だ、素晴らしく…だ
hao(好)……良い
wo(我)……私
qu(去)……行く

「やったあ。私行きます」
となるわけです。
 戦国時代のスカウトにしてはやや軽々しいやりとりでしたが。
 なお、「中国」は「zhongguo(中国)」と発音・表記します。
  
 しかし諸葛孔明先生には教えを請いたいけど、蜀の国は結構働き辛いのではない
でしょうか。
 関羽張飛が「桃園三兄弟だ」とばかり威張っていると思うのです。
 劉備自身もやはり義弟の二人を特別扱いしているようだし。

 関羽が呉に討たれた後、劉備は呉を攻めようとします。
 趙雲を始め、家臣は猛反対し、孔明劉備を諌めます。
 さすがの劉備も納得しかかりますが、遅れて到着した張飛の一言で出陣を決断し
ます。
 晩年の劉備は、豊臣秀吉のように晩節を汚したと思います。

 私なら生々しい国取り合戦に参加せず、山の中に籠って隠遁生活をしていたいで
すね。
  
 コメント・トラックバックもお待ちしております。
    http://d.hatena.ne.jp/nazegaku/20050731
     ↑はてなダイアリーは私のメインブログです。
    http://blog.mag2.com/m/log/0000152630
     ↑まぐまぐではブログ方式を採用しています。
    http://www.melma.com/backnumber_139338/
     ↑メルマでは、レビューと採点ができます。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
◎なぜ学のおもしろmono倶楽部
  ★こだわりグッズの紹介&おもしろ発想法★ミ
     http://yorodzu.seesaa.net/
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    




 ↑人気blogランキングにご協力お願いします。
    
(今回のコメント・トラックバックコーナー)

 本文でも述べましたが、まぐまぐブログの方に
  http://blog.mag2.com/m/log/0000152630/106218759#106218759
ぼあらさんから  http://blog.livedoor.jp/voila3/
 melma!blogの方に
  http://blog.melma.com/00139338/20050505192811
キーファーさんからコメント頂きました。
 また、RanStaではkanpoohさんからレビューを頂きました。
  http://www.ransta.jp/backnumber_3162/
 ありがとうございます。
 
 コメント・トラックバック頂けたらこのコーナーで紹介させて頂きます。
 コメント・TBお待ちしております。
  




 ↑人気blogランキングにご協力お願いします。  
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集後記】
 これから8月21日まで、電験三種試験に専念します。
 良い夏休みをお送り下さい。

「無理なくゆっくりと安価に外国語に入門しよう会」は
  まぐまぐより 190名(−6)
   meima!より  22名
   RanSta より  17名 (+14)
    の方が参加しておられます。

 それでは、今後もよろしくお願いします。

【ウェブサイト】なぜ学.COM http://www.nazegaku.com
ウェブログ】なぜ学.COM冒険記 http://d.hatena.ne.jp/nazegaku/
【メルマガ】
  無理なくゆっくりと安価に5か国語に入門しよう会
           http://nazede.gozaru.jp/gogaku.html
  ヒトはなぜ学問するのか http://nazede.gozaru.jp/mm.html
  少年少女世界の名作文学ブログ・速読み版
           http://nazede.gozaru.jp/mmm.html
【電脳店舗】なぜ学のこだわりmono倶楽部
         http://www.emzshop.com/nazegaku/
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

【語学】カテゴリでは、語学学習に関することを書き綴っています。
 過去、こんなテーマについて書いてきました。
   →バックナンバーへ
【2006年】★大逆転カレンダー★!
  今年はあと何日かな?
★こだわりグッズの紹介&おもしろ発想法★ミ
  なぜ学のおもしろmono倶楽部 


 

【ウェブサイト】なぜ学.総合科学部 http://www.nazegaku.com
ウェブログ】なぜ学総合科学部冒険記 http://d.hatena.ne.jp/nazegaku/
【メルマガ】
  無理なくゆっくりと安価に5か国語に入門しよう会
           http://nazede.gozaru.jp/gogaku.html
  ヒトはなぜ学問するのか http://nazede.gozaru.jp/mm.html
  少年少女世界の名作文学ブログ・速読み版
           http://nazede.gozaru.jp/mmm.html
【電脳店舗】なぜ学電脳よろづ商店  http://www.emzshop.com/nazegaku/
  
※なお、当メルマガ及び私のサイトでは、アドレス http://www.nazegaku.com
の明示がある限り、引用・紹介は大歓迎です。(了承もいりません。)
 どんどん引用・紹介お願いします。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜