お金を稼ぐ習慣術
- 作者: 午堂登紀雄
- 出版社/メーカー: 日本実業出版社
- 発売日: 2010/02/18
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 1人 クリック: 2回
- この商品を含むブログ (6件) を見る
習慣が人生をつくる。
望ましい習慣を身につければ、望ましい人生になる。
……ということで、お金を稼げるようになるいい習慣が色々と列挙されている。
とりたてて変わって難しいものではなく、一つ一つはごく当然で簡単にできることばかりである。確かに当たり前のことだが、全て意識して実行できているかどうか。
目次をコピーしてチェックリストにして全部実行することをすすめられている。
意外と私は大部分ができていた。
「ジェットストリームアタック仕事術」
というのが面白い。
一の矢が外れても二の矢、三の矢を矢継ぎ早に放って目的を達成するという。
しかし歴戦の強者である黒い三連星も、実戦経験が浅いが天才的能力(ニュータイプ)を持った素人の操縦する圧倒的に高性能(化け物か!)のモビルスーツに踏み台にされた上に敗北してしまったたわけであるが。所詮アニメのご都合主義的展開ではある。
これは多くの方に広まってほしい習慣だが、昼食を13時台に遅らすことで生産性の高い午前の時間を長くできる、という習慣。
著者が経営する会社は昼休みがフレックス制で各自で自由に取っているという。
各人が時間への意識が高いので、外食派は13時過ぎに行くので店は空いているし、弁当の移動販売も安くなって行列に並ばないですむという。
「昼休憩の時間が決まっている会社は仕方ありませんが、12時台にランチに行くのは、時間に対する意識が低い人のすることであり、インテリジェンスの高い人がする行為ではないでしょう。」
まさにその通りです。
私も時間が自由になる時は、昼食に限らず何でも混雑時を外して空いた時間を狙っている。
人気がなくていつも空いていて潰れかけている店なんかは特に行きたくなる。
時間活用なんだか、生存競争に弱いので競争から逃げてるのか分からんけど。
日本の会社は一律で同じ行動をするので非能率的である。出勤時の混雑が大変でフレックスタイム制だとかオフピーク通勤というのが一時言われていたが、あまり広まっていない。
せめて昼食の時間帯をずらすこと(オフピークランチ?)を積極的に行うことで少しは過ごしやすくなるのではないだろうか。
昼休みの分散運動(オフピークランチ?)を広めていきましょう!
他、休暇を取るなら1日全休ではなく半日を2回取る方が有効に時間を使える、という習慣。
これも実行している。というか、そもそも1日休暇を取れない体制なのであるが。
決まったルーチンワークをデフォルト化(標準設定)しておくことで、もっと重要なことに頭を使える、という習慣もわが意を得たり。
……このように、ごく普通の簡単にできる習慣が色々と挙げられている。
私も既に習慣化済みの項目も多い。
しかし何で稼げないのだろうか。
思うに、キーポイントとなる重要性の高い習慣が実行できていないのである。
「何かの分野で上級レベルまで達した経験があると、人格的にも精神的にも安定し、安定感・信頼感がある」
残念ながら私にはこれが欠けている。
仕事でも趣味でも何でも中途半端である。
高校時代に精神的につまずいて、対応に誤って悪化・長期化させて人生を棒に振ってしまった。何もかも中途半端でうまくいったためしがない。
これが問題である。
「ラッキーに敏感になる」
「人生が楽しい人というのは、自分のことを強運の持ち主だと思っているのです。」
これも欠けている。私はマイナス思考というより、それを超える「最悪思考」なのである。
弁解させてもらえば、プラス思考で無理な努力をやり続けて結局駄目だった、というトラウマがあるのである。
うつ病の人に「がんばれ」と言うのはかえって良くない、という説もある。
私も早めに自分をうつ病だと認めてそれなりに休んでいれば悪化して長期化することはなかっただろうと思うのであるが。
まあ過去のことを言っても仕方なくて、今後人生やり直していくことが重要なわけであるが。
あと、第1章 第1項「頭で生活する」(24時間まるごと学校化作戦)が面白い。
日常生活の色々なシーンで、のんべんだらりと過ごすより、仮説思考やコンサルタント思考を持って頭を働かせよ、という習慣。
これも私は実行済みである。この項目は合格か。
しかし、決定的に駄目だと分かった。
私が考えている内容は、独りよがりでマイナス思考で、他人が聞いてつまらないものだと思い当った。
最近「アメトーク」で、「女子プロレス芸人」というのが面白かったので、今更ながらレンタルDVDで「俺達のプロレスオールスター戦」「ガンダム芸人vs越中詩郎芸人」を借りて見た*1。
「ガンダム芸人vs越中詩郎芸人」収録
「俺達のプロレスオールスター戦」「○○じゃない方芸人」収録
マニアックな話題ながら笑えるトークになっている。さすがプロのお笑いの方は違う。笑いでお金を取っているだけのことはある。
私も確かに色々なことを考えている。しかし「お金が取れない」「稼げない」のであった。
「○○じゃない方芸人」というテーマもあったが、私はそれですらない。それ以前の問題外の存在であった。
「あえて言おう、カスであると。」
今後は考える内容を独りよがりでなく、受け手のことを考えていかないといけない。
しかし何と言っても究極の習慣は何と言ってもこれであろう。
「ビジネス書ジプシーになってはいけない」
「あれこれ他人の本を論評してビジネス書を渡り歩く人は、本の内容を愚直に実践する人には永遠に勝てないのです。」
しかと承りました。
『お金を稼ぐ習慣術』:さむらいコピーライティング道
http://blog.samucopi.com/archives/51444529.html
あと、フェルミ推定について書かれていて、勉強せねばと思った。
午堂登紀雄オフィシャルサイト「Drivin-YourLife」
http://www.drivin-yourlife.net/
午堂登紀雄 (tokiogodo) on Twitter
http://twitter.com/#!/tokiogodo
公式ブログ 本日の”いぶし銀” http://ibushigin.seesaa.net/
※実験的模索中です。
→ 易経六十四卦イメージ記憶法 ガンダム編 http://iching.seesaa.net/
← 人気blogランキングにご協力お願いします。m(_ _)m
↓また、ご意見ご感想・ブックマークなど頂けましたら励みになります。
コメントや言及TBもお待ちしております。m(_ _)m