【文芸時評】斎藤美奈子
原子力村と文学村
勇気を試される表現者
(朝日新聞2011年4月27日)
私も文章を書くのが好きでブログやツイッターを書いたりしておりますが、全然評価されないのはなぜかと最近特に悩んでいる。
まあ答えは明らかで、つまらないし面白くないし拙いのである。
とても自分の文章でお金(原稿料、購読料、チップ)をもらえないなと思って、密かにお金(原稿料、購読料、チップ)をもらえる文章の研究をしている。
この斎藤美奈子さんの文芸時評は、お金をもらえる文章の見本のようなもの。
ちょっと勇気がいりそうなことを糾弾調でなく抑圧した調子で書かれているが、説得力があり、伝わってくる。
検索してみると、伝わったようで、色々な方がこの文芸時評について書かれています。
スポンサーからの金と権力がものをいう資本主義の時代。
原稿料で食っていくのに一番確実なのは、大資本をスポンサーにつけて御用売文家・曲学阿世の徒となるのが一番楽なことではないでしょうか。
この文芸時評はそういった楽な姿勢と一線を画すものかと思いますが、そのようなことを書けるのも、確固とした実力があるからこそ。
しかし民主的社会とは、本来、原発に反対の意見も賛成の意見も自由に表明し、議論できる社会であるはず。
21世紀にもなっているのに、原発に反対の意見を表明する側だけが一方的に「勇気」を必要とされる社会であるというのは、やはり民主主義とは形だけであり、実態は資本を持つ側が支配するゆるやかな見えない独裁的社会ということなんだろうな。
「先の戦争の後、『文学者の戦争責任』が取りざたされた時期があった。
ならば『文学者の原発責任』だって発生しよう。安全神話に加担した責任。スルーした責任。」
「文学の人は文学だけ追求してりゃいいんだよ、という態度は「文学村」の内部の言語である点において「原子力村」と同質ではないか。」
「(伊坂幸太郎)「PK」には印象的なフレーズが登場する。「臆病は伝染する。そして、勇気も伝染する」。ほとんど少年漫画のセリフである。でも「つながろう日本」よりはずっといい。(略)いま必要なのは「勇気の伝染」ではないか。文学村から放たれるシュートを待ちたい。」
政治的なことはほとんど書かないブログなのに、憲法記念日にこのような記事を書くことになったのも何かのめぐり合わせだろう。
ジージはある日、世界に吠えた
おののく魂たち
http://ji-ji-wanwan.seesaa.net/article/198150870.html
The Remains of the Day
日々のこと
http://astimegoesby924.blog23.fc2.com/blog-entry-1086.html
さぶろうの WORDS OF LOVE
原子力村と文学村〜斎藤美奈子
http://ameblo.jp/lovemedo36/entry-10876972082.html
ミズラモグラの巣で
■[読書]原子力村と文学村
http://d.hatena.ne.jp/Talpidae/20110427/p1
-
-
- > ぴり・ぴり
-
2011-4-27-Wed 雨の水曜日
http://d.hatena.ne.jp/pirica/20110427
紙魚子の小部屋(2009秋〜)
消えてしまいました。
http://blog.ap.teacup.com/tanukitei/573.html
Ted's Coffeehouse 2
文学者の原発責任に言及した文芸時評
http://ideaisaac2.blogspot.com/2011/04/literary-review-referring-to-literary.html
中野香織オフィシャルブログ
「勇気の伝染」
http://wwwmode.kaori-nakano.com/blog/2011/04/post-d2b4.html
one man dog, obi one blog 2 小尾隆の日誌
4月27日そして追記
http://obinland.exblog.jp/14679017/
虎尾の会
もう薄れ始めている原発事故
http://blog.goo.ne.jp/hama8823/e/589940d3712ce810748cbcc5d00ef927
七海耀の錯乱気流
川村湊『福島原発人災記−安全神話を煽った人々』現代書館
http://blogs.yahoo.co.jp/ochikoboremaru/51885712.html
時代を駆ける
大政翼賛的原発推進―戦争中と変わらぬ日本=今日の新聞批評(4月27日)
http://blog.livedoor.jp/sho923utg/archives/51629683.html
← 人気blogランキングにご協力お願いします。m(_ _)m
↓また、ご意見ご感想・ブックマークなど頂けましたら励みになります。
コメントや言及TBもお待ちしております。m(_ _)m