OLDIES 三丁目のブログ

森羅万象・魑魅魍魎を楽しみ・考える不定期連載ウェブログです。本日ものんびり開店休業中。

体育会系女流作家に圧倒された

 NHK短歌の5月1日の放送。

いはばしる垂水の上の早蕨の 萌え出づる春になりにけるかも

 ゲストの田口ランディさんが紹介された歌。
 中学で習った時、衝撃を受けたという。
 
「萌え出づる春になりにけるかも」
というフレーズに覚えがあるようなないような。
 検索すると有名なフレーズのようで、色々な方が使っている。
 高校で習った、と書かれている方もいて、私も高校で習ったような習わなかったような。
  
 下の句は非常にいい。よく分かる。折に触れ使いたくなるだろう。
 しかし残念ながら、解説を聞いたり読んだりしても、未だに上の句はピンとこない。古語が難しくて理解できないのだ。
 ここら辺、中学時代に衝撃を受けてその後作家になった田口さんと、習ったことすら忘れて未だに理解できない凡夫の大きな差であろう。
 
和歌の総角
 http://waka.or.tv/req/hth_iwa.html
たのしい万葉集
 http://www6.airnet.ne.jp/manyo/main/eight/m1418.html
権太左衛門二世  春になりにけるかも
 http://blogs.yahoo.co.jp/k_29tigers/2253958.html
 
 
 田口ランディさん、お名前は本の広告でよく拝見しておりましたが、女性だったんですね。
 話し方や動作が非常にダイナミックで男性的だ。一般的イメージの文学少女ではない。
 むしろジャージを着て大盛り料理をガツガツと食べるような体育会系タイプだ。
 口も非常に大きくて肉食系を思わせる。
 プロの作家としてやっていくには、やはりこれだけのバイタリティが必要なんだろう。
……と、近頃文章の書き方について悩んで色々考えている草食系爺の私は思いました。
    
NHK短歌NHK俳句 http://www.nhk.or.jp/tankahaiku/
 
はてなハイク NHK短歌
  http://h.hatena.ne.jp/keyword/NHK%E7%9F%AD%E6%AD%8C
    
 NHK 短歌 2011年 04月号 [雑誌] NHK 短歌 2011年 05月号 [雑誌] 
    
 「全然知らない」から始める 短歌入門 かんたん短歌の作り方―マスノ短歌教を信じますの? 一人で始める短歌入門 (ちくま文庫) 声に出して味わう日本の名短歌100選
    

 ← 人気blogランキングにご協力お願いします。m(_ _)m  
      
↓また、ご意見ご感想・ブックマークなど頂けましたら励みになります。
 コメントやリンク付きTBもお待ちしております。m(_ _)m