大阪府市W選挙も終盤戦。
どうせあの人気のあるタレント軍団が圧勝するだろうと悲観している。
氏はバラエティ番組でタレント文化人として人気を得、その勢いそのままに政治家になった。
視聴率争いで勝利してきた方法論を生かしているのだろう。
今回のW選を視聴率争いに例えると……。
圧倒的視聴率を誇る超・人気番組ハシズムショーの独走許すまじ、と
打倒・ハシズム軍団を合い言葉に地味な二番手・三番手プロダクションが協力して起死回生の番組を作成して視聴率争いを挑むも……といったところか。
ハシズムショーはバラエティ番組の方法論を取っている。
バラエティ番組でもいじられ役だとかいじめられ役というのが存在して、そういうのが笑われたりいじめられたりするパターンがある。
ハシズムショーも、いじめられ役を決めてスケープゴートにして多数派の支持を得る方法を取っている。
そのいじめられ役が本当に悪い奴ならば仕方ないことなのだが、やがてそれは、民主主義にとって必要な人々まで対象になっていく。
残念ながら少々煙ったいしうっとうしい、普段から仲間外れになりがちだけれど民主主義にとって必要な存在。私は“必要善”だと思いますが、多数派は「不要悪」と思ってるんでしょう。だから譲歩して“必要悪”ということにしておきましょう。
そういった民主主義にとっての“必要悪”にまでハシズムショーの攻撃対象が拡大し、それに快哉を叫んでいるとあなたはもう既にバラエティ独裁政治に取り込まれているのです。
だからそれに対して危機感を持つ人達は「独裁制反対」と批判するのです。しかしそれも大多数の人には通じていないようです。
視聴者参加型のバラエティ独裁制は一体感と高揚感を生み、意識させずに独裁制への加担させてしまう。
いわば視聴者参加型ファシズム、視聴者参加型独裁制とでもいうべきものでしょうか。
時代の空気が一たび大きな流れを作り出すと、止めるのは不可能になる。もう何を言っても無理でしょうな。
よく「同じ土俵に立ってはいけない」と言われます。今回の場合、建て前にこだわる真面目で理性的な人はあくまで冷静に理論で対抗していかなければいけない、と言うでしょう。
しかしタレント票の強い大阪でここまで人気が上がったということは、毒を持って毒を制すというか、同じ土俵で戦って勝つことが必要やと思います。
いわばタレント民主政治家のバラエティ民主制、これで視聴率争い、人気争いで勝つことでしょうか。視聴率が全て、人気投票が全て。社会全体がバラエティ化した時代、政治選挙もタレントの人気投票のようなもんとなったんやな。バラエティ時代のバラエティ選挙戦やな。
……と売れない芸人ならぬ視聴率の全くない打ち切り寸前の裏番組ならぬ当ブログが地味に書いています。
どうせ誰も見ていないだろうけど。
■[学問]本など読まずにバラエティ番組を見て笑ってろ ということか
http://d.hatena.ne.jp/nazegaku/20080322/p1
■[学問]大阪府にははした金
http://d.hatena.ne.jp/nazegaku/20080429/p1
■[学問]アクティブシニア講座なんか行かずにバラエティ番組でも見て笑ってろ ということか
http://d.hatena.ne.jp/nazegaku/20080506/p1
■[日々の哲学]無軌道戦士ハシズム
http://d.hatena.ne.jp/nazegaku/20111128/p1
村野瀬玲奈の秘書課広報室
ポピュリスト人気取りの手法についてメモ (「OLDIES 三丁目のブログ」から)
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-3099.html
↑ご紹介ありがとうございます。
四丁目でcan蛙 命を受け継ぐ柿の種
http://d.hatena.ne.jp/cangael/20111123/1322011223
kodebuyaの日記
雑誌「創」12月号中島岳志氏の記事「橋下徹『ハシズム』を支えているものは何か」が面白い。
http://d.hatena.ne.jp/kodebuya1968/20111114/1321265214
熊田一雄の日記 ハシズムとマチズモ
http://d.hatena.ne.jp/kkumata/20111119/p2
www.izu3.net 大阪に独裁はいらない
http://www.izu3.net/index.php?id=339
鳥目の会ブログ
■[コラム]「橋下主義(ハシズム)を許すな!」緊急出版の意味を考える
http://d.hatena.ne.jp/torimenokai/20111122/1321928354
軒づけ日記
橋下知事、コワッ。
http://yurihinana.blog.fc2.com/blog-entry-110.html
チャップリンの「独裁者」と大阪の選挙。
http://yurihinana.blog.fc2.com/blog-entry-154.html
尾木ママも反対してるよ〜。
http://yurihinana.blog.fc2.com/blog-entry-156.html
Afternoon Cafe
亀井氏の新党構想はファシズム(ハシズム)を一気に国政レベルで蔓延させる基盤になると思います
http://akiharahaduki.blog31.fc2.com/blog-entry-814.html
← 人気blogランキングにご協力お願いします。m(_ _)m
↓また、ご意見ご感想・ブックマークなど頂けましたら励みになります。
コメントやリンク付きTBもお待ちしております。m(_ _)m