OLDIES 三丁目のブログ

森羅万象・魑魅魍魎を楽しみ・考える不定期連載ウェブログです。本日ものんびり開店休業中。

昭和30年代のレトロ家電はカンブリア爆発か!?

 生物の進化において、“カンブリア爆発”と呼ばれる時代があります。この時期に様々な生物が爆発的な進化をとげ、進化の実験場という様相を呈するのであります。
 その中にはアノマロカリスなど、現在につながることなく途絶えてしまった奇妙奇天烈な動物達も多くあった……。
 という仮説があります。
  
 wikipedia:カンブリア爆発
 wikipedia:バージェス動物群
 wikipedia:スティーヴン・ジェイ・グールド
 wikipedia:アノマロカリス
はてなキーワード > カンブリア紀
  http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AB%A5%F3%A5%D6%A5%EA%A5%A2%B5%AA

         
 カンブリア爆発の謎 ?チェンジャンモンスターが残した進化の足跡 (知りたい!サイエンス) カンブリア紀の怪物たち (講談社現代新書) オールカラー ミョ?な絶滅生物大百科 (廣済堂ペーパーバックス) ワンダフル・ライフ―バージェス頁岩と生物進化の物語 (ハヤカワ文庫NF)

      
(もっとも、その後、この仮説に反対する意見も出てきたようですが……。)
   
 戦後日本の家電の歴史を振り返ってみますと、昭和30年代こそが“カンブリア爆発”に相当する時代ではないでしょうか。
 その時代、受話器1個に対してダイヤルが2個装着されたヤーヌス型電話機、トースト・ホットミルク・目玉焼きが一度にできる調理器、たらいに立てて使うポータブル型洗濯機など、進化の袋小路に迷い込んで忘れ去られるに至った奇妙奇天烈な家電が爆発的に発生していたのであります。
 ワンダフル・家電ライフ!
 この、日本の戦後家電におけるバージェス頁岩ともいえる昭和30年代の家電標本をこつこつと収集し、忘れ去られた歴史を掘り起こした日本家電史界のスティーヴン・ジェイ・グールドともいえる人物こそ、増田健一となりの人間国宝なのであります。
   
 現在、天六の大阪くらしの今昔館にて「マスダさんちの昭和レトロ家電展」が開催中です(2月15日まで)。

天六で「昭和レトロ家電展」−昭和30年代の器具で調理実習も
  http://umeda.keizai.biz/headline/1478/  
「王道のレトロ家電を集めている展覧会はあるが、ツッコミどころが多いものを集めているのが私のコレクション」と増田さん。現在もコレクションを続けており、「今はシャープの電気洗米機、フードミキサー、電気かつおぶし削り器を探している」という。



   
 こら絶対行かなあかん、と思ってましたが、どうせ行くならと、1月14日の増田さんの講演会がある日に行きました。
 講演会に行くと、かなり広い会場に一杯の観客が。こんなマニアックな講演会にこれだけの同士がいたとは心強い。
 冒頭、増田さんが遠い所から来られた方と質問すると、岡山、香川、埼玉の方が続々と名乗りを上げられる。
 埼玉から来られるとは、西の増田さんに対抗して東のレトロ家電コレクターの方なのか!?
  
 増田さん、写真写りも堂々としたもんですが、お話もうまい。
 プロの芸人さんかと思えば、元はJRで運転手をされていたとか。
 鉄ヲタでなくレトロ家電ヲタになられたんですね。
 一素人の増田さんが私財をなげうってこつこつと面白レトロ家電を収集されたおかげで、忘れ去られていた貴重なレトロ家電が再発見されることになりました。
  
 ブラウン管TVを地デジ対応にして使っているという増田さん。
 スマホは使われてるんだろうか?タブレットやPCは?
 キンドルなど電子書籍は使わないだろうな。
  
 昔の家電メーカーは組織がゆるやかで、冒険して色々な企画を商品化することができたけど、今は組織がきっちりしているので冒険しにくいという。
 なるほど、ここら辺にメードインジャパンの復興のヒントがありそうです。
 さて増田さんは、現在の日本の家電製品についてどう思われているのでしょうか。
 現在の家電にレトロな形や色を使うのも消費刺激になると思うのですが、どうでしょうか?
   
 展覧会では図録も発売していました。1000円。
   


  
 増田さんがこつこつ収集した標本がたっぷりと体系的に掲載された充実の内容。
 コメントも掲載されていますが、マニアックに突っ込むと、展覧会で掲示されていたコメントと一部異なっています。
 洗濯機の歴史の展示のところで、大手が出していた高額の電気洗濯機に対抗して中小企業や町工場が安価の洗濯機を出して挑んだがその多くは消えて行ったが、この町工場の技術が日本の技術を支えていたのだ、というような内容のコメントに感動したのですが、そのコメントは図録には掲載されていません。
 だからマニアの皆様は図録を買っても安心せずに展示場のコメントもしっかりと読みましょう。
 なおこの図録、何と増田さんの自費出版のようです。
 いずれこの図録を元にして商業出版されるといいですね。
  
 いやーしかし、増田さんのような町人研究家・収集家ともいうべき方が日本の文化の根底を支えているのであります。 
             
大阪くらしの今昔館 http://konjyakukan.com/

    
続なつかし堂の昭和家電「小」博覧会
  http://ameblo.jp/natukasi-do/
  http://ameblo.jp/natukasi-do/entry-11447697763.html

     
マスダさんちの昭和レトロ家電展 開催中
  http://sakai.areablog.jp/blog/1000026345/p10812612c.html
三丁目のレトロな床屋さんシリーズ
  http://sakai.areablog.jp/keyword/keyword_post_list.asp?ki_idx=10045726&iPage=

         
ブレイクの「明日、晴れるかな」
 マスダさんちの昭和レトロ家電展に行きましたよ!
  http://break.blog.ocn.ne.jp/blog/2012/12/post_1d0c.html
 堺市屈指の繁華街、堺東をレポート
  http://break.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/01/post_dc6c.html

     
☆「タイムスリップ・昭和家電 増田健一コレクション」へ行って来ました!TOSHIBA HTS-62形 【スナック3】の紹介
  http://yaplog.jp/komawari/archive/765
レトロ家電のコレクション展示…東京・増田さん
  http://www.yomiuri.co.jp/otona/news/20120829-OYT8T00314.htm?from=tw
  ↑昨夏の東京での展覧会の様子です
    
星崎研二の 192.5cmが行く!
 天満で食べ歩きをして、「昭和レトロ家電展」を観に行く。
  http://blog.goo.ne.jp/tophamhat/e/823b926a9a7dfec4d3d819edd4650cc6
ひろの東本西走!?
 昭和レトロ家電 増田健一コレクション展(大阪くらしの今昔館)
  http://hiro009.blogzine.jp/jupiter/2011/02/post_5528.html
  ↑前回の大阪での展覧会の様子です。
      
タイムスリップ・昭和家電 増田健一コレクション
  http://youtu.be/3HCoWDQvzD0 @youtubeさんから
   
昭和40年男 
  http://www.s40otoko.com/
  http://www.crete.co.jp/s40otoko/
    ↑講演会で持ってる方がいたので知った雑誌
 
 懐かしくて新しい昭和レトロ家電―増田健一コレクションの世界 懐かしくて新しい昭和レトロ家電―増田健一コレクションの世界  
       

 再現・昭和30年代 団地2DKの暮らし (らんぷの本) 昭和30年代モダン観光旅行 なつかしの昭和30年代図鑑 懐かしの昭和30年代―貧しくても元気だった

     
 昭和こども図鑑―20年代、30年代、40年代の昭和こども誌 懐かしの昭和 まちがい探し六十四景 本当は怖い昭和30年代 〜ALWAYS地獄の三丁目〜 ミドリ OJ ミニマグネット 6個入  レトロ家電 49124006


レトロ家電 東の増田公寧さん・西の増田健一さん
  http://yorodzu.seesaa.net/article/444781680.html

            
■[堺]町田忍の昭和レトロ紀行 大阪市平野区に登場
  http://d.hatena.ne.jp/nazegaku/20110529/p1
■[堺]チンチン電車紀行 阪堺電車
  http://d.hatena.ne.jp/nazegaku/20071117/p1
■[日々の冒険]姫路モノレール 未来の残骸
  http://d.hatena.ne.jp/nazegaku/20110523/p1
■[日々の哲学]朝ヨガ+レトロ=活力 朝○●+レトロ=活力
  http://d.hatena.ne.jp/nazegaku/20100417/p1
■[日々の冒険]ALWAYS 続・三丁目の夕日 古行淳之介の選択
  http://d.hatena.ne.jp/nazegaku/20100403/p1
■[日々の哲学]【レトロ】銭湯の鏡&コインドライヤー
  http://d.hatena.ne.jp/nazegaku/20110603/p1
    
■[日々の哲学]アルフォートとアートギャラリーのミッシングリンク
  http://d.hatena.ne.jp/nazegaku/20110708/p1
    ↑アートギャラリーについて覚えておられる方、いらっしゃいますか? 
      
消費税に関するトラックバック・ピープル
消費税に関するPEOPLE

                     

 ← 人気blogランキングにご協力お願いします。m(_ _)m  
      
↓また、ご意見ご感想・ブックマークなど頂けましたら励みになります。
 コメントやリンク付きTBもお待ちしております。m(_ _)m


 
(2018年11月5日追記)
以前、引っ越しするつもりで作成して結局引っ越しを取りやめて放置状態になっていたミラーブログの方に、
 http://d.hatena.ne.jp/nazegaku+3choume/20130115/p1
浪人大学付属参考書博物館 https://roudai.exblog.jp/
管理人haruhico様からコメント頂きました。
あちらのブログは近いうちに削除する予定です。
滅多にコメントの来ない私のブログに頂いた貴重なコメントなので、ここに採録しておきます。
   
haruhico 2017/08/12 09:13
講演会に埼玉から行きました東のコレクターです。
昭和家電も好きですが、本業は大学受験参考書のコレクターです。
  
nazegaku 2017/08/12 20:12
あのすごいブログの管理人さんでしたか。
浪人大学付属参考書博物館は、私も以前某書を検索した時に参照させて頂いたので知っていました。
浪大様も本を自主制作してコミケに出店し、埼玉から大阪まで取材に来るとは、フットワーク軽いですね。
私もツイッターで珍スポや廃墟関係の著名人のツイートを見ることあるのですが、皆さんフットワーク軽い。
それでないといい情報発信はできないということか。
私も休日はできるだけ外に出て動くことだ、動くことだ。
 
haruhico 2017/08/14 22:59
nazegaku様
あら、宣伝もしない個人Blogをご存じとは光栄です。
自分のことが書かれていたので、古い記事ですがついコメントしてしまいました。
最近はせどりが跋扈して大阪に行ってもロクな出物がないのですが、夏コミが終わったので「くらしの今昔館」に増田さんのコレクション展を見に来週末大阪に行く予定です。
  
nazegaku 2017/08/15 07:47
大阪くらしの今昔館では8月31日まで
企画展「夏休みだよ!家電採集 昭和レトロ家電
  ―マスダコレクション展―」
をやっているようですね。こんな情報も把握されているとは。
情報収集力+フットワーク が良質な情報発信を続ける秘訣ですね。
挙手して当てられたというのも積極的な行動が運を引き寄せるという例だと思います。
私もその一部だけでも見習いたいと思っております。