OLDIES 三丁目のブログ

森羅万象・魑魅魍魎を楽しみ・考える不定期連載ウェブログです。本日ものんびり開店休業中。

巨大ショッピングモールでTPPについて考えた

 イオンモールりんくう泉南は規模が大きい。地域最大級でしょう。
 近くのオークワやイズミヤはもとより、イオンモール日根野を圧倒し、客足も多い。
   
 しかしイオンモールりんくう泉南は、完全に自動車客対象の店構えですな。
 陸の孤島のような立地であり、歩いたり自転車で来る客は想定していないようです。
 歩いて来る客や自転車の客はどこから入ればいいのでしょうか?
 自動車用の道しかないので、自動車道を小さくなって入るしかありません。
 そもそも道路に信号がないので、自動車の切れ間を急いで渡らなくてはならないので危なくて仕方がない。
 クロスバイクで移動している私でもそう思うのだから、これが荷物車を押したお年寄りならもっと危ない。
 始めっから車でない客は相手にせず切り捨てなのです。
  
 店内はだだっ広いのですが、どこに何があるのかさっぱり分かりません。
 これが今までの普通のスーパーや百貨店であれば、案内所もあるし、そこらの店員に聞けば分かります。
 しかしイオンモールには案内所もないし、そこらの店員も、アルバイトの雇われ店員ならば、他の店のことは把握していないことも多い。
 案内板のみが頼りとなりますが、この案内板も不備があります。
 NTTドコモショップやダイソーなどは、出入り口が外に向かっていて、モール内から入れない、一旦外に出ないと入れない構造になっています。
 ところが案内板を見ると、その重大なことが分からない、普通に存在しているかのように描かれています。
 かくしてあるはずの店を探してうろうろ歩き回ることとなります。
 そもそも一旦外に出ないと入れないとは、一体どういう構造なんでしょうか?不便ではないですか?欠陥構造ではないですか?
  
 今後高齢化社会を迎える時代、こういった構造は、非常にお年寄りに対して不親切ではないでしょうか。
 巨大ショッピングモールは、お年寄りを切り捨てているのです。
   
 ダイソーに行くと、所々空白の部分があり、変だと思いました。
 店員が他の客に
「本日は沢山の方に来て頂いたので、品切れとなっております」
と言っていた。
 大量購入する客が団体で来たのだろうか。
 それにしても、商品が全く無くなっているというのは変だ。
 普通の人なら“遠慮のかたまり”を残していくのではないだろうか。
 空白になるまで根こそぎ持っていくのはプロの仕業ではないだろうか。
  
 というわけで反対側の端の文具売り場までまたまた歩く羽目に。
 レジが異常に長い。
 この売り場はいつもこんなに待たせるのか。
 時間がかかる客が偶然重なった模様。
 何かのゲームソフトの予約受付が文具レジとなっているようだ。
 何でゲームソフトの予約が文具レジ担当なんだ。
 ゲームソフトは文房具かいな!学校に持って行く勉強道具かい!
 コストカットで店員を削減して過重労働させてるんと違うか?
 雇用を切り詰め経費削減してバカな客を大量にかき集めたら後はどれだけ待たせようが知ったこっちゃない、長い行列ができたら繁盛しているように見えるのでかえって良い、ということか。
 巨大ショッピングモールは、結局、人を切り捨てているのです。
 自動車で来る金払いのいい客だけをかき集め、金の切れ目が縁の切れ目。
     
 しかし、クロスバイクに関しては用を足せなかった。
 イオンにするか、りんくうシークルに行くか迷ってこちらに来てしまったが、クロスバイクのことはシークルのサイクルベースあさひに行くべきだった。
      
 TPP時代は大規模でないと不利になるでしょう。
 昔は交通手段が発達していなくて近場で済ませていたような人でも、今は自家用車が普及して、遠くからでも自家用車で地域ナンバーワン店舗に集まって来ます。
 地域ナンバーワン大規模店舗への客足大集中は、加入各国で関税がなくなり自由貿易となり、世界中で人も物も自由に行き来するTPPを先取りするような雛形であります。
 TPP実現の暁には、イオンモールりんくう泉南に象徴されるようなグローバルな勝ち組が富を独り占めにし、地元の中小店舗に象徴されるようなローカル、未熟、ロートルな存在が淘汰されていくのではないでしょうか。
    
 数年前、私が住んでいた堺東なんかはまさにそのTPP時代を先取りしているように思います。
 堺東も昔はいくつも大きなスーパーがあって、駅前商店街も栄えていて、結構賑わっていたようです。
 ところが最近は天王寺や難波や梅田などに客足を取られて、寂れていっているように思います。
         
 しかしそれはいいことなのでしょうか?
 世界一になれるような存在はごく一部であり、大多数の人は所詮二位以下の存在ではないでしょうか。
 それに大きいことはいいことだ、というわけにはいかないようで。
 今回はそれを身をもって体験しました。
   
 大規模なところが便利か、細かなサービスが期待できるかといえば、疑問です。
 TPP時代に対抗していくには、地産地消といいますか、あえて大規模な所に反発し、身の回りでお金を回していくことが必要となっていくのではないでしょうか。
 目に見える“お互い様”を重視する、ということです。
        
ちゃんぽん亭総本家イオンモールりんくう泉南
  http://sakai.areablog.jp/blog/1000026345/p10853648c.html
でちゃんぽんを食べながらこんなことを考えていました。
 ちゃんぽんは美味しく頂きましたよ。
   
(体験談や思ったことをうまくまとめられず乱文となりました)
(食事中にこんなことを考えてるなんて、何てつまらない人間でしょう。
 嫌われてろくな死に方しないでしょうが、どうせTPPでは9割以上が地獄に転落するんだ。先に落ちて待ってるからな。)
   
 サルでもわかるTPP―入るな危険!「強欲企業やりたい放題協定」 間違いだらけのTPP 日本は食い物にされる (朝日新書) TPPは国民医療を破壊する―韓米FTAに学んだ医療者からの訴え TPPが暮らしを壊す 雇用、食生活、保険・医療の危機
        
■[経済]日常と隣り合わせの廃墟
  http://d.hatena.ne.jp/nazegaku/20130221/p1
大阪うどんきらく 唯一の生き残り?!
  http://sakai.areablog.jp/blog/1000026345/p10558784c.html
ねぎみそラーメン@オークワ泉南
  http://sakai.areablog.jp/blog/1000026345/p10595417c.html
ゆうちょATM撤去!
  http://sakai.areablog.jp/blog/1000026345/p10804834c.html
JR新家駅前のたこ焼き屋さん閉店
  http://sakai.areablog.jp/blog/1000026345/p10800801c.html
泉南田尻食堂閉店から考えた経済問題(暗い妄想)
  http://sakai.areablog.jp/blog/1000026345/p10708432c.html
イズミヤ泉佐野店のフードコーナー
  http://sakai.areablog.jp/blog/1000026345/p10555143c.html
            
平成26年4月1日 消費税8%まであと何日? http://counting.hatelabo.jp/count/40440
平成27年10月1日 消費税10%まであと何日? http://counting.hatelabo.jp/count/72110
       
  消費税に関するトラックバック・ピープル
  消費税に関するPEOPLE

  はてなグループ 消費税率UPに反対のWA!
                                         
  
   ↑人気blogランキングにご協力お願いします。m(_ _)m  
         
↓また、ご意見ご感想・ブックマークなど頂けましたら励みになります。
 コメントやリンク付きTBもお待ちしております。m(_ _)m