OLDIES 三丁目のブログ

森羅万象・魑魅魍魎を楽しみ・考える不定期連載ウェブログです。本日ものんびり開店休業中。

英会話・ぜったい・音読

 英会話・ぜったい・音読 【標準編】—頭の中に英語回路を作る本 英会話・ぜったい・音読 【標準編】—頭の中に英語回路を作る本 

2000年4月5日発行の本。
 私が持ってたのは同年5月12日 第4刷発行版。
    旧版帯付き画像  帯の裏表紙側
 相当売れて、その後、続編も出てシリーズ化されたようです。
 当時私も購入していたんですね。
 
 当時の中学3年生用英語教科書7種類から12の文例が教材として収録されています。
 もう15年経過しているから、その間に中学英語の教科書も色々と変化しているでしょうね。 
(一番変わったのは歴史などの社会科分野、それに道徳が教科化されたことでしょうが。15年のうちに日本社会がここまで劣化するとは。)
   
 英語の学習法として、音読の重要性が強調されています。
 確か七田眞さんも似たようなこと書かれていました。
  
 高校教科書レベルになると、音読は大変ですが、中学英語レベルだと音読に適しています。
 考えれば、私も中学時代の英語学習は、ヒアリングも音読も軽視していました。
 今思うと、もっとヒアリングや音読に力を入れておけば、その後の英語の基礎レベルが向上していたかもしれないと思っています。

 本書が提唱する英語学習を続けたら、実力測定のためにToeicテストを受けることが推薦されています。
 中三レベルの単語をマスターすれば、TOEIC500点は楽にクリアできる、と書かれています。
 これ、本当でしょうか?
 TOEICテストは単語も問題形式も特殊で、問題形式に沿った対策を立てることが必要だという印象があるのですが。
 まあ、やる前からできない理由を探すのが成功できない理由ですね。
 余計なことを考えず、音読に励みましょう。

 英会話・ぜったい・音読 【標準編】—頭の中に英語回路を作る本 英会話・ぜったい・音読 【標準編】—頭の中に英語回路を作る本  

英語を話せるようになるには音読が有効
  http://whatever-free.net/book-10.html


 wikipedia:國弘正雄


■[学問]杉山式 究極の音読プログラム
  http://d.hatena.ne.jp/nazegaku/20140408/p1
突然聞きとれる!たちまち話せる!英語は「耳読」にかぎる!
■[学問]安倍晋三リンカーン大統領の意外な共通点!
  http://d.hatena.ne.jp/nazegaku/20130909/p1
TOEIC TEST単語・熟語・文法トリプルマスター
■[学問]TOEICの単語・熟語ならトリプルマスター!
  http://d.hatena.ne.jp/nazegaku/20130310/p1
TOEIC TEST 単語⇒熟語⇒例文⇒演習 4ステップ プラチナマスター
■[学問]TOEICの単語・熟語対策について
  http://d.hatena.ne.jp/nazegaku/20150411/p1


ブクログ http://booklog.jp/item/1/4770024592
読書ログ http://www.dokusho-log.com/b/4770024592/
読書メーター http://bookmeter.com/b/4770024592

【アンケート実施中です!】
本のオビは表紙カバーと同じく、本の重要な構成要素だと思いますか?
   http://blog.with2.net/vote/v/?m=v&id=146599
古本屋では本のオビを付けたままで本を販売してほしいと思いますか?
   http://blog.with2.net/vote/v/?m=v&id=146600
見たい大河ドラマはどれですか?
複数選択可です。選択肢にない場合、コメント欄にお願いします。
   http://blog.with2.net/vote/v/?m=v&id=141931



     
         ↑人気blogランキングにご協力お願いします。m(_ _)m

          
↓また、ご意見ご感想・ブックマークなど頂けましたら励みになります。
 コメントやリンク付きTBもお待ちしております。m(_ _)m