松澤大樹先生に関する本を2冊読みました。
■[健康]心の病は脳の傷 松澤大樹仮説 気分障害は扁桃体がカギ!?
http://d.hatena.ne.jp/nazegaku/20170803/p1
■[健康]こころと脳の革命―超人への招待 松沢大樹
http://d.hatena.ne.jp/nazegaku/20170912/p1
『こころと脳の革命』に、松澤先生と中江兆民の関係について書かれていました。
先生が学生だった頃、松本清張の調査員が信州の松澤家に取材に来たという。
その時に中江兆民の妻が松澤家から出ていたこと、松澤大樹先生の祖父が兆民の内弟子だったことを初めて知ったという。
意外なつながりというものがあるものですね。
wikipedia:中江兆民
↑二人目の妻・松沢ちのは長野県出身、という記述があります。
「兆民の二人目の妻である松沢ちのは被差別部落出身だったともいわれる[2]が、実際には代々神官を務めていた旧家の出身とされる[3][4]。」
↑松澤大樹先生は著書で「松澤家は代々神主」と書かれています。
【アンケート実施中です!】
古本屋では本のオビを付けたままで本を販売してほしいと思いますか?
http://blog.with2.net/vote/v/?m=v&id=146600
↑人気blogランキングにご協力お願いします。m(_ _)m
↓また、ご意見ご感想・ブックマークなど頂けましたら励みになります。
コメントやリンク付きTBもお待ちしております。m(_ _)m