OLDIES 三丁目のブログ

森羅万象・魑魅魍魎を楽しみ・考える不定期連載ウェブログです。本日ものんびり開店休業中。

神戸の異人館に行ってきた

 神戸の異人館とはどんなものかと見物に行きました。
 私は新神戸駅から向かったのですが、三宮駅からが順路になっているようで、お土産店などが並んでいて賑やかでした。
 異人館と言っても一つではなく、10以上の家が山の手の住宅街の中に点在しています。上り坂の細い道で結構歩くのが大変。
 公開している異人館を1日で全て見て回ることは時間的にも不可能ではないでしょうか。
 あらかじめガイドブックやネットで情報を収集して訪問する異人館や順路を決めておくべきでしょう。
 私は以下のページの地図と説明文をDLしてプリントしていたので当日迷わずに助かりました。
  
神戸公式観光サイト ガイドマップ
  https://www.feel-kobe.jp/guidemap/
  https://www.feel-kobe.jp/uploads/gm-kitano.pdf

 
 入館券の券売所が何か所かあります。もちろん異人館の入り口でも購入できますが、私は券売所で先に購入することをおすすめします。
 異人館の入り口は混雑することもあるし、券を購入しても入館券しかくれないこともあります。折角入館するのだから、何か説明書きのようなものが欲しいものです。
 私はうろこの家・英国館・オーストリアの家に入館しましたが、説明パンフをくれたのは一番入館料の安いオーストリアの家だけでした。
 券売所で地図や説明パンフなど、無料でもらえる資料があればもらいたいものです。
 スタンプラリーの冊子を持ってる人もいましたが、これも券売所にしかないのかもしれません。
 
 入館券は複数の館をセットで購入すると割引きになるようですが、組み合わせは自分で選べません。
 どこに入るか決めていない人はセット割引を利用する手もありますが、行きたい所が決まっている人は個別に購入するのが吉。
 
 まあしかし言ってみれば住宅ですから。お城だとか大名屋敷レベルではありません。
 レトロな家や調度をリアルに体験できるのが好きという人向け。

■[ありゃま紀行]神戸の異人館に行ってきた(2)
  http://d.hatena.ne.jp/nazegaku/20180309/p1
↑この日撮った写真の一部をこちらで紹介しています。

 ビジュアル資料 明治・大正・昭和 西洋館&異人館 和の背景カタログ2 ー明治・大正・昭和ー 洋館・和洋折衷の家 死ぬまでに見たい洋館の最高傑作II もう二度と見ることができない幻の名作レトロ建築


 wikipedia:北野異人館街


神戸北野異人館
  https://www.kobeijinkan.com/
  http://www.kobeijinkan.com/ijinkan_list


異人館ネット http://www.ijinkan.net/


神戸北野 異人館
  https://matome.naver.jp/odai/2139510884346302501
じゃらん
  https://www.jalan.net/kankou/spt_28110ad2150017068/
これだブログ
 神戸の異人館の安い駐車場が空いている
  http://www.iidashippe.com/osakadate/20150505ijinkan-parking/

【アンケート作成しました!】
文庫本の巻末の解説は充実している方がいいと思いますか?
   http://blog.with2.net/vote/v/?id=188282



        
         ↑人気blogランキングにご協力お願いします。m(_ _)m

          
↓また、ご意見ご感想・ブックマークなど頂けましたら励みになります。
 コメントやリンク付きTBもお待ちしております。m(_ _)m