週刊金曜日 2017年 12/15 号 [雑誌]
特集:櫻井よしこ様の頭の中
週刊金曜日 2017年 12/15 号
http://www.kinyobi.co.jp/tokushu/002459.php
哲学者 文藝評論家の山崎行太郎氏に聞く
保守が憂う「保守論壇」の劣化
が総論というかまとめのような問題提起をしている。
「明らかに読者のレベルそのものが下がっているからでしょう」
「読者層と書き手のレベルが釣り合っていると言ってよい」
私も難しい本を読みこなす能力はないし、大した文章も書けないので偉そうなこと書けないのですが。
しかし今の時代、安倍信者や工作員に攻撃された際に負けないくらいの知識量と文章力・論争力を持つ・或いはスルーしたりブロックするかという判断力・対応力は必要だと思います。
「櫻井氏がやっているのは、中国や韓国に対する大衆的な憎悪の煽動です。感情は、理性と異なってはるかに人間の心の奥に食い込む。特にインターネットの時代になってその傾向が強くなります。」
「このままだと、中身は薄っぺらでも激しい言葉で大衆の劣情を煽る櫻井氏のようなネット右翼的言論人の影響力がさらに広がりかねません。こうした反知性主義的な時代の流れに対し、どうやって歯止めをかけるか。その課題が、左翼に限らず保守にも問われているように思います。」
まさに、「月刊ウィル」や「月刊ハナダ」はネトウヨのヘイトサイトの活字版です。
こういった雑誌が普通の書店で目立つように売られていることに危機感を持たなくてはいけないと思います。
この特集では他、「改憲」「原発」「植村裁判」「慰安婦問題」「南京大虐殺」等について各論者が各論的に櫻井よしこの支離滅裂なデタラメを徹底批判。
wikipedia:櫻井よしこ
民営化10年 安心と信頼の郵便局はどこに 平舘英明
郵便局のブラックな実態。職員がこんな実態では利用する国民にとっても不都合ではないのか。
民営化して何が良かったのか。
映画『花筐/HANAGATAMI』大林宣彦監督が会見で熱弁
戦争の気配が立っているのをみんな感じている 阪清和
「若い人にとっては(略)他人事ではない自分事としてこの映画を見てくださっているのだと思います」
(黒澤明監督から)「400年俺に命があれば、俺の映画で必ず世界を平和にしてみせる。映画にはそういう力と美しさがある。でも俺はもう80歳でそろそろ死ななきゃいけないから、大林君、君がその続きをやってくれ。君でだめなら、息子や孫の世代(の監督)がその続きをやってくれ。俺たち(の世代の監督)も小津安二郎さんやウイリアム・ワイラーさんらの続きを一生懸命にやってきたんだ」
wikipedia:花筐/HANAGATAMI
公式サイト http://hanagatami-movie.jp/
史上初、ムスリムの女性ヒーロー見参! 境分万純
Ms.マーベル:もうフツーじゃないの (MARVEL)
wikipedia:ミズ・マーベル
芸達者(?)総出演 街頭人情喜劇の誕生『月夜釜合戦』 鈴木義昭
wikipedia:佐藤零郎
公式サイト http://tukikama.com/
ツイッター https://twitter.com/tukikamadoro
河野談話を守る会のブログ
櫻井よしこ様の頭の中
https://blogs.yahoo.co.jp/kounodanwawomamoru/66108627.html
凡女ー留野
週刊金曜日〜櫻井よしこ様の頭の中
https://ameblo.jp/marin-5656/entry-12337318399.html
ブクログ https://booklog.jp/item/1/B077XSZRBJ
読書メーター https://bookmeter.com/books/12543305
【アンケート作成しました!】
JRのダイヤ改正によって便利になりましたか?
https://blog.with2.net/vote/v/?id=191280
文庫本の巻末の解説は充実している方がいいと思いますか?
http://blog.with2.net/vote/v/?id=188282
↑人気blogランキングにご協力お願いします。m(_ _)m
↓また、ご意見ご感想・ブックマークなど頂けましたら励みになります。
コメントやリンク付きTBもお待ちしております。m(_ _)m