出雲大社にお詣りのために一畑電車に乗った時に知った映画。
一畑電車から見える風景は、田んぼや畑や山に宍道湖に原っぱに山。
自然豊かな癒やしの景色です。
田舎の母の闘病・介護問題を機にUターン就職して電車の運転士になる話。
ええ話やった。
奥さん(高島礼子)もハーブティーの技術を生かして起業。
夫婦で夢が叶ったんだからすごいですね。現実にはあり得ないスペックの高い夫婦です。
筒井肇(中井貴一)が中途採用の面接に行くと、もう一人志望者がいた!
宮田大吾(三浦貴大)である。
この宮田というのも筒井と同じく華麗な前歴があった。
宮田の前歴は一畑電車で働き出してから分かることになるのですが、面接は二人同時に行っているのだから、筒井も宮田の面接のやり取りを聞いて知っているはずだ。
物語の効果を上げるための進行でしょうが、よく考えると不自然。
物語は、最初の大企業時代はストレスフルな展開ですが、転職を決意してからは順風満帆で安心して見ていられる展開。
ただし、後半に映画を盛り上げるためのちょっとした危機・小さな大事件が起こります。
田舎のチンチン電車とは対照的な現代的な事件です。
よく考えると、スマホやSNSが発達した現代は、一億相互監視社会・密告社会・足の引っ張り合い社会なんですね。
「今の時代で軍国主義なんかあり得ない」
とバカなこと言う人がいますが、今の時代こそあり得るのです。
それにしても、田舎の乗客数の少ないチンチン電車でも安全第一なんです。
一方、日本の国民全員に責任を持つ総理大臣その人が権力を私物化して憲法に原発に軍事にやりたい放題。如何なものか!?
一強独裁者には忖度しこびへつらい、一般庶民は相互監視で足の引っ張り合い。
国民が畜生道に堕ちると必然的に軍事独裁国家の道に至るのであった。
乗務中にビール飲んだ客室乗務員は処分の一方で公私混同の総理大臣は居座り続けてる!
日本はどうなってるんや!有権者出てこい!
http://yorodzu.seesaa.net/article/459921445.html
wikipedia:RAILWAYS 49歳で電車の運転士になった男の物語
wikipedia:RAILWAYS 愛を伝えられない大人たちへ
LACROIXのちょっと辛口 映画 批評
『RAILWAYS/レイルウェイズ』話の焦点がとんちんかんにぶれている。
http://d.hatena.ne.jp/LACROIX/20110721/p1
映画「RAILWAYS」特集 一畑電車でなつかしの風景を旅する
http://www.kankou-shimane.com/mag/4729.html
読む鉄道、観る鉄道
『RAILWAYS 49歳で電車の運転士になった男の物語』 - 主役はデハニ50形!?
https://news.mynavi.jp/article/railmovie-57/
ROBOT元社長、退職した理由は「RAILWAYS」!?
http://eiga.com/l/7YON
有村架純が鉄道運転士に 『RAILWAYS』新作『かぞくいろ』で國村隼と共演
https://www.cinra.net/news/20171201-kazokuiro
ブクログ
https://booklog.jp/item/1/B003WIYC2E
https://booklog.jp/item/1/4094084924
ツタヤディスカス
一畑電車 https://www.ichibata.co.jp/railway/
wikipedia:一畑電車
Allright三丁目の研究会@泉南
映画『阪堺電車』(今井雅子・脚本)
http://sakai.areablog.jp/blog/1000026345/p11338948c.html
【アンケート作成しました!】
JRのダイヤ改正によって便利になりましたか?
https://blog.with2.net/vote/v/?id=191280
文庫本の巻末の解説は充実している方がいいと思いますか?
http://blog.with2.net/vote/v/?id=188282
↑人気blogランキングにご協力お願いします。m(_ _)m
↓また、ご意見ご感想・ブックマークなど頂けましたら励みになります。
コメントやリンク付きTBもお待ちしております。m(_ _)m