OLDIES 三丁目のブログ

森羅万象・魑魅魍魎を楽しみ・考える不定期連載ウェブログです。本日ものんびり開店休業中。

リベラルアーツの学び――理系的思考のすすめ 芳沢光雄

 リベラルアーツの学び――理系的思考のすすめ (岩波ジュニア新書) リベラルアーツの学び――理系的思考のすすめ (岩波ジュニア新書) 
  
 著者の専門が数学なので、数学の話題が中心。
 大学のゼミの内容を幾つか紹介し、数学的思考の大切さを説く。
 マークシート式より論述式の方が思考力を見ることができるとか、3桁同士の掛け算を学ぶことがなぜ大切かなど。
 なかなか興味深い。
 本書は数学ゼミの紹介でしたが、他の専門家が行っている他のゼミの紹介も【リベラルアーツの学びシリーズ】として続刊してほしいと思いました。
  
 私が高校を卒業した頃は、バブルの頃で日本全体が浮かれていた頃で、学問についても“文理融合”“学際”という概念が言われ、“総合科学部”という学部が幾つかありました。
 当時は大阪府立大学にも総合科学部というのがありましたが、今はもうないようです。
リベラルアーツ“と横文字にする方が格好いいのでしょうね。
  
 リベラルアーツの学び――理系的思考のすすめ (岩波ジュニア新書) リベラルアーツの学び――理系的思考のすすめ (岩波ジュニア新書) 
  
ブクログ https://booklog.jp/item/1/4005008712
読書メーター https://bookmeter.com/books/12780507
  
 wikipedia:芳沢光雄
  
芳沢光雄ほのぼの日記
  https://blogs.yahoo.co.jp/m1234mmm4321m
桜美林大学リベラルアーツ学群
  https://www.obirin.ac.jp/academics/arts_sciences/
  
 wikipedia:リベラルアーツ学部
 wikipedia:リベラル・アーツ
 wikipedia:リベラル・アーツ・カレッジ
 wikipedia:教養学部
 wikipedia:総合科学部
 wikipedia:学際
 wikipedia:総合科学
 wikipedia:文系と理系
  
“今からでも?リベラルアーツの学び方 瀬木比呂志”
  https://diletanto.hateblo.jp/entry/20180721/p1

【アンケート実施中です!ご協力お願いします!】
手塚治虫の『火の鳥 ヤマト編』を読んだことありますか?
  http://blog.with2.net/vote/v/?id=205675
手塚治虫の『火の鳥 宇宙編』を読んだことありますか?
  http://blog.with2.net/vote/v/?id=205676



        
         ↑人気blogランキングにご協力お願いします。m(_ _)m

          
↓また、ご意見ご感想・ブックマークなど頂けましたら励みになります。
 コメントやはてなスターもお待ちしております。m(_ _)m