OLDIES 三丁目のブログ

森羅万象・魑魅魍魎を楽しみ・考える不定期連載ウェブログです。本日ものんびり開店休業中。

まずはこれだけエスペラント語  渡辺克義 国際語学社

 長年TOEIC試験を使って英語の勉強をしてきたのですが全然成果が出ないので、どうせなら子どもの頃から親近感があったエスペラントをやってみようと思いました。子どもの頃から多数派に背を向けて少数派に肩入れする性格だったのです。
 エスペラントは中学の頃から断続的に勉強を繰り返してきたのですが長続きしなかった。
 今度はどうなんでしょうか。長続きするでしょうか。一応11月に日本エスペラント協会に入会するのが目標です。
 
 現在のところ、一般の書店で入手できるCD付きのエスペラント入門書は本書と「エクスプレス」だけではないでしょうか。
「エクスプレス」も後半は難しくなるので、leciono15まで読んでから本書に取り組みました。
 本書も前半に文法解説があるのですが、後半は文法に関係なくシチュエーションごとの重要会話文例集や重要単語集になっています。
 テーマが設定されているとはいえ、脈絡なく文例が並べられていては覚えるのはしんどい気がします。
「エクスプレス」のようにまとまった会話になった文例の方が学びやすいし覚えやすいと思います。
 ということで本書は「エクスプレス」なり「基礎エスペラント」なりで一通りエスペラントのアウトラインを掴んでから応用文例を学ぶというつもりで取り組んだ方がいいと思います。
 CDはエスペラント文だけでなく日本語も読まれているので耳からの勉強になります。日本語→エスペラントの順で吹き込まれているので、エスペラント作文の練習になります。
 使いにくい点は、総ルビというか読みがなが全文にわたって振られている点です。
 これは確かに読みやすいのですが、肝心のエスペラント文より先に目が行ってしまってむしろ邪魔な気も。
 そんな改善すべき点もあるのですが、一般向けのCD付き教本という、エスペラント普及運動にとって貴重な存在です。
 品切れになっているという情報もあるので、必要な方は中古でも手に入るうちに確保しておくべきでしょう。
 エスペラント普及のためには本書を増刷させてエスペラントの本を出せば売れて増刷できる!という機運を高めて新刊を出して行くことが必要ではないでしょうか。

 ↑中学の時通読した。あのまま続けていれば今頃は……。
 ↑難しい。大学時代に挫折した。

ブクログ https://booklog.jp/item/1/4877314903
読書メーター https://bookmeter.com/books/623257
 
まりんきょ学問所 > 読んだ本の記録 > 渡辺克義:まずはこれだけエスペラント語
  http://www.ne.jp/asahi/music/marinkyo/libroj/uxatanabe-esperanto.html.ja
 
  [wikipedia:エスペラント]
 
  [wikipedia:渡辺克義]

「漫画はエスペラント語」(手塚治虫
   https://diletanto.hateblo.jp/entry/20140127/p1
七田式・語学学習で右脳を開発する方法!!
   https://diletanto.hateblo.jp/entry/2021/05/30/194435

【アンケート実施中です!ご協力お願いします!】
黒い色以外のパソコンを使いたいと思いますか?
  https://blog.with2.net/vote/v/?id=233333
あなたは速読ができますか?
  https://blog.with2.net/vote/v/?id=231449
あなたはどの外語語を勉強していますか?
  https://blog.with2.net/vote/v/?id=202842



          
         ↑人気blogランキングにご協力お願いします。m(_ _)m

          
↓また、ご意見ご感想・ブックマークなど頂けましたら励みになります。
 コメントやはてなスターもお待ちしております。m(_ _)m