OLDIES 三丁目のブログ

森羅万象・魑魅魍魎を楽しみ・考える不定期連載ウェブログです。本日ものんびり開店休業中。

剣法に宇宙旅行療法にリル 老若男女 懐メロ倶楽部 vol.6

♪【6月2日 世界の快適音楽セレクション】♪
 本日のテーマは“天晴れな音楽”。
 
ロカビリー剣法/美空ひばり
作詞・作曲:米山正夫(1958)
 
 女性剣士が対戦相手に名乗りを上げているような設定の曲。歌の合い間に美空ひばりの「そーれゆくぞ!」「面だ!胴だ!小手だ!突きだ!」という掛け声が入る。
 
 机龍之介音無しの構え
 柳生但馬は真陰流よ
 北辰一刀流千葉周作
 これが佐々木小次郎燕返しの極意だよ
 鞍馬天狗は疾風迅雷
 丹下左膳は一杯機嫌
 国定忠治は笑って斬るよ
 
というフレーズが入るのも楽しい。昔のアニメソングのような曲だと思っていたら、やはり東映映画『花笠若衆』の主題歌ということだった。
 

花笠若衆 [DVD]

花笠若衆 [DVD]

  
register movement 003ロカビリー剣法
 http://www.pointex.biz/~eiji/blog/mt/archives/2004/04/09212952.html
secret voice なによこれ、演歌編。
 http://zow.cocolog-nifty.com/secretvoice/2007/05/post_4880.html
モリカラス 恥ずかしすぎて日記 ロカビリー剣法/美空ひばり(1958年)
 http://morikaras.at.webry.info/200511/article_2.html
諸君征三郎捕物帖 レアなシングル盤 4  SPレコード
 http://homepage3.nifty.com/shockunsay36/single4.htm
 
宇宙旅行の渡り鳥/小林旭
作詞:水島哲 作曲:叶弦大 編曲:重松岩雄(1964)
 
♪ちっちゃな地球に 住みあきて 宇宙旅行の渡り鳥〜♪
……と始まる。
 
“バーババ バーババ ビュウ〜”
“ツートト ツートト トツートツートト”
というフレーズが繰り返されていて、意味不明ながら心地よい、と思っていたら、後でゴンチチさんが
「地球と交信している感じの体」
と解説しておられた。
 なるほど、今ではなかなか思いつかないことであり、時代を感じさせる。
 歌詞も、宇宙的なスケールである。
 小さな悩み事など「みんなバァーイバイ」とあっけらかんである。
 鬱な気分になった時に聴くと気が楽になるという、音楽療法の曲である。

宇宙旅行療法】
 ちっちゃな地球に住み飽きて宇宙に旅に出たイメージ。地上での些細な出来事など「みんなバァーイバイ」とイメージする。BGMはもちろん「宇宙旅行の渡り鳥」。

『ギター抱えたひとり旅』(1964年)という映画の挿入歌のようである。実際に宇宙に行く映画は作られなかったようだ。しかし当時本当に宇宙に行く映画を作っていたとしたら、今頃はマニアックな人気が出て注目されていたかもしれない。
 
謎宮会 超お待たせ(?)しました。ミステリよしなしごと(第2回)
 http://tokyo.cool.ne.jp/meikyu/art99/nit9912.html
帰ってきた渡り鳥 http://www.8107.net/akira/
 

アキラ 4

アキラ 4

 
 
♪【6月4日 ミュージック・プラザ ポップス】♪
   http://www.nhk.or.jp/mp2/pc/01mon/index.html
Today's Special は【 第2回 名前の昭和歌謡 特集 】。
 
06. 上海帰りのリル / 津村謙
作詞:東条寿三郎 作曲:渡久地政信 編曲:宮川 泰(1951年)
 名前の昭和歌謡というと、私が聴きたかったのはこの曲。もし流れなかったら、「放送されなかったけど聴きたかった曲」ということで書くつもりだった。
 この曲、レトロでお洒落な大人の雰囲気にしびれます。この雰囲気に浸って何十回も繰り返し聴いていたい。
 実際、以前はよくこの曲だけをリピートにして聴いていました。
 私が大学を出てから初めて就職した会社で、ある方がカラオケで歌っていたので知った曲。その方もそんなに年はとっておらず、丁度今の私くらいの年齢だったはずで、リアルタイムでは知っていなかったはずです。
 
 もともと『上海リル』という歌があり、それにちなんで作られた曲のよう。何とザ・ピーナッツが歌ったバージョン(1969年)もあるとか。
  
『上海リル』W・ワーレン作曲・服部龍太郎訳詞
唄:歌川幸子(昭和9年) ディック・ミネ(昭和10年)
 
古書上々堂 古本屋の掃苔帖 第百十五回 津村謙
 http://shanshando.exblog.jp/3134844/
インファント・ランド ザ・ピーナッツ・レコード随想 上海帰りのリル
 http://homepage.mac.com/infant/home/226.html
 
 ウィキペディアには

「上海帰りのリル」の大ヒットに便乗して、他社からもリルと銘打った楽曲がいくつか発売されたが、「上海帰りのリル」を超えるリルソングは生まれなかった。

とある。

「上海帰りのリル」津村謙に対して「私がリルよ」三条美紀 「霧の港のリル」久慈あさみ 「私は銀座リル」三条町
「誰かリルを知らないか」と問いかけていますので、アンサーソングも作り易かったのかな....
  懐かしの流行歌 懐メロよもやま話 アンサーソング より

 また、オリジナルメンバーによる正真正銘の続編『リルを探してくれないか』(1952年)もある。
 
 また、映画にもなったようで、
『上海帰りのリル』
『風の噂のリル』
を見つけることができました。
 

新東宝映画傑作選 上海帰りのリル [DVD]

新東宝映画傑作選 上海帰りのリル [DVD]

 
津村謙 出典: フリー百科事典『ウィキペディアWikipedia)』
  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B4%A5%E6%9D%91%E8%AC%99
    
  
★老若男女 懐メロ倶楽部 目次
  → http://d.hatena.ne.jp/nazegaku/20070529
  




 ↑人気blogランキングにご協力お願いします。m(_ _)m

 ←参加しています。ポイント投票お願いします。
 
メルマガの総合学芸誌『市井のディレッタント』