OLDIES 三丁目のブログ

森羅万象・魑魅魍魎を楽しみ・考える不定期連載ウェブログです。本日ものんびり開店休業中。

カツベン!ノベライズ版 片島章三

 カツベン! (朝日文庫) カツベン! (朝日文庫) 
 
 映画の原作本と映画のストーリーが違うということはよくありますが、本書は映画の脚本をもとにノベライズされており、基本的に映画に忠実。
 映画には描かれていなかった細かな設定まで描かれています。

 栗原梅子(黒島結菜)が茂木貴之(高良健吾)と知り合ったきっかけ(大したことない出来事ですが)とか。
 浜本祐介(成河)は映画版でも青木館の縁の下の力持ちとして比較的活躍されていました。
 ノベライズ版では映画版よりもう少し詳しく描かれています。
 昔はフィルムを手で回していたんですね。
 この映画では昔の活動弁士を描いているわけですが、昔の映写技師も描いているわけです。

 wikipedia:映写
 wikipedia:撮影技師

 あと、安田虎夫(音尾琢真)の不幸な生い立ちも。

 映画の冒頭では一人の弁士が話すのではなく、複数の弁士が声を当てて話す上映形態が先に出てきました。
 この形態についても説明されていて、「声色弁士」「台弁士」というそうです。
 旅回りの役者が演じたそうですが、今でいう声優ですね。



 映画では橘重蔵(小日向文世)は杖で安田虎夫の脚を叩いていましたが、ノベライズ版では何と頭を叩いています。
 いずれにせよ、直前まで笑顔で話していたのが突然激怒して暴行しているのですから、こういった闇世界の人間の恐ろしさを実感させられる行為です。つくづくそういう世界とは関わりたくないと思いました。

 橘重蔵の映画観が分かるセリフもあります。これも映画には出てきません。

「わしゃ、ほんまは活動写真なんて好かんのや」
「写真に撮ったもんなぞ、しょせんはにせもんやろ?それより見世物小屋で、客の目の前で演じる芸、あれこそがほんまもんやと思うんや……けど、琴江が活動好きでなあ」
 
 ライブが本物!一理あります。しかしその後
「この町にはタチバナ館だけあればええんや」
と続くのはやはりヤクザ者の発想です。独占禁止法違反です。色々な流派が競い合うからこそ発展するのです。
 
 映画でもこのノベライズ版でも不可解というか残念なのは、山岡秋声(永瀬正敏)です。
 今は酔っ払いでも最後には活躍する見せ場があるのかと思っていましたが、少々不完全燃焼に終わりました。

 最後近く、青木館のフィルムが滅茶苦茶にされた時、一番最初に立ち直って
「明日は予定どおり、小屋を開けてくれ」
「ばか!なんのために俺たちがいると思ってる!?」
と発言していよいよ眠れる獅子が目を覚ましたか!と期待したのに、後は国定や浜本に丸投げしていつも通り酔っ払ってるんですから。

内藤四郎(森田甘路)が失敗していよいよ後がなくなった時、
「あきらめるな。俺が出る」
と立ち上がろうとする時、国定天聲(成田凌)がようやく間に合って登場というわけです。
 もし国定が間に合わなかったら、山岡先生は一体どんな語りをするつもりだったのでしょうか。
 
 もちろんこの映画は国定天聲こと染谷俊太郎が主人公で活躍する物語なのだから、最後に染谷俊太郎が活躍する場面があるのは当然です。
 山岡秋声が最初から張り切って活躍したら染谷の見せ場がなくなります。
 だから仕方ないといえば仕方ない展開なのですが、山岡秋声が復活して活躍する場面も見たかったですね。
(警察の真似をして安田を騙す場面も、すぐにばれてしまったし。)
 だから最後、青木館の立て直しの件では山岡先生も協力してほしかったです。
 その後青木館残党の方々の必死の説得で山岡先生が翻意し、活動弁士として復活する展開を希望します。


 あと、物語の舞台となった町の地図がほしいですね。
 青木館とかタチバナ館とか川とか露店とか丘とか原っぱとか駅とかの位置関係はどうなってるんでしょうか。方向音痴の私には全然理解できません。
 
(追記)
 安田虎夫(音尾琢真)は逮捕されましたが、橘重蔵(小日向文世)はどうなったのでしょうか。
 やはりトカゲの尻尾切りで終わった?
 茂木貴之(高良健吾)のその後は?


 カツベン! (朝日文庫) 映画『カツベン! 』オフィシャル・アルバム (特典なし) カツベン節 カツベン ORIGINAL COVER INST.Ver カツベンっておもしろい!  現代に生きるエンターテインメント「活弁」

“映画『カツベン!』活動弁士は現代でも通用するエンタメだ!”
   https://diletanto.hateblo.jp/entry/2019/12/17/210254
 
公式サイト
  https://www.katsuben.jp/
  https://twitter.com/suofilm
   
 wikipedia:カツベン!
  
ブクログ https://booklog.jp/item/1/4022619937
読書メーター https://bookmeter.com/books/14645740
本が好き! https://www.honzuki.jp/book/285410/


【アンケート実施中です!ご協力お願いします!】
映画『カツベン!』を観ましたか?
  http://blog.with2.net/vote/v/?id=213604

          
         ↑人気blogランキングにご協力お願いします。m(_ _)m

          
↓また、ご意見ご感想・ブックマークなど頂けましたら励みになります。
 コメントやはてなスターもお待ちしております。m(_ _)m
     
  

火の鳥 9・異形編、生命編

 火の鳥 9・異形編、生命編 火の鳥 9・異形編、生命編 

火の鳥』を最初から読んでついに9巻目にたどり着きました。
 今まで読んだ感想は、クセがあり過ぎて自分には合わないということ。
 確かに『火の鳥』は手塚治虫の代表作ですが、だからといって手塚治虫を読んだことない人が最初に『火の鳥』を読むのはどうかと思います。
 異形編も生命編も毎度の鬱展開にうんざり。
 異形編は確かに綺麗にまとまっていて流れは良かったのですが、生命編の悪夢のような展開が長々と続くのはもう勘弁してよ、です。
 私自身も日常生活は終わりなき悪夢の中にいます。
 その境遇を忘れるために読書の時間をとっているのです。
 その限りある息抜きの時間にわざわざ同じような鬱展開のマンガなんか読みたくないわ!という感じです。
 もちろん、こんなタイプのマンガも必要です。
 愛国ポルノのようなマンガばかりでは困ります。
 でも感情障害ギリギリの私自身はこういうのは精神的に苦痛で受け付けない。
 精神衛生上は明るく元気になれるものを読んでいかないといけないのだ。
  
 火の鳥 9・異形編、生命編 火の鳥 9 生命・異形編 (GAMANGA BOOKS) 火の鳥≪オリジナル版≫復刻大全集  生命編/異形編 火の鳥 9(異形編・生命編) (朝日ソノラマコミックス)
  
 wikipedia:火の鳥 (漫画)
   
火の鳥」はどんな漫画なのか?基本情報・あらすじを徹底解説
  https://mangatari.jp/recommend-hinotori-story
火の鳥『生命編』の此処に注目!生き方を考えさせられる青居の一生
  https://mangatari.jp/recommend-hinotori-seimei
『異形編』に集約された火の鳥手塚治虫が伝えたかったコトとは?
  https://mangatari.jp/recommend-hinotori-igyou
   
火の鳥手塚治虫):まとめ/全体のループ構造・ストーリー概要・世界観を把握しよう|(0) 序論
  https://www.gixo.jp/blog/2612/
ギックスの本棚/火の鳥手塚治虫):(10) 生命編
  https://www.gixo.jp/blog/2653/
ギックスの本棚/火の鳥手塚治虫):(11) 異形編
  https://www.gixo.jp/blog/2654/
  
ガンと膵炎を克服したデジタル家電オタクのギター弾き語りSEのブログ
手塚治虫火の鳥』異形編 考察 無限の時間の中で会得した無の境地
  https://becchy.info/comic/phoenix/phoenix-11-variant.html
  
火の鳥Phoenix)のネタバレ解説まとめ
  https://renote.jp/articles/10479
火の鳥』のクソ鳥っぷりについて突如語り出した人々のTL
   https://togetter.com/li/1196554
まさに諸悪の根源! 手塚治虫の『火の鳥』の人類介入が酷すぎる件について
   https://mag.comee.net/post-5858/
  
ブクログ
 https://booklog.jp/item/1/4022140305
 https://booklog.jp/item/1/4778032691
 https://booklog.jp/item/1/4835447514
 https://booklog.jp/item/1/4257987499
読書メーター
 https://bookmeter.com/books/467941
 https://bookmeter.com/books/7944615
 https://bookmeter.com/books/3120883
 https://bookmeter.com/books/37516
  
火の鳥 1・黎明編”
  https://diletanto.hateblo.jp/entry/2019/02/14/205238
火の鳥 2・未来編”  
  https://diletanto.hateblo.jp/entry/2019/03/06/210043
火の鳥3 ヤマト編・宇宙編”
  https://diletanto.hateblo.jp/entry/2019/03/15/210031
火の鳥 4・鳳凰編”
  https://diletanto.hateblo.jp/entry/2019/04/08/204720
火の鳥 5・復活編 レオナ(ロビタ)の前半生悪人説”
  https://diletanto.hateblo.jp/entry/2019/04/25/210018
火の鳥 6・望郷編  名作だから誰にでも薦められるというわけではない
  https://diletanto.hateblo.jp/entry/2019/05/22/064124
火の鳥 7・乱世編 最後に火の鳥が登場する版をおススメします”
   https://diletanto.hateblo.jp/entry/2019/10/07/203528


          
         ↑人気blogランキングにご協力お願いします。m(_ _)m

          
↓また、ご意見ご感想・ブックマークなど頂けましたら励みになります。
 コメントやはてなスターもお待ちしております。m(_ _)m
     
   

頭脳にいいパン【頭脳パン】

 朝日新聞2020年1月11日夕刊一面トップで頭脳パンが紹介されていました。
  
頭脳パン」知っている? 東大・京大で人気、ルーツは
 https://www.asahi.com/articles/ASN193R50N19PTIL001.html
 
 確か以前ブログに書いたことあると思って探し出しました。

市井學人のツイッター保管庫
 頭脳パンフジパン製)
  http://yorodzu.seesaa.net/article/27486809.html
  
2007-02-12■ [食生活]頭脳にいいパン
  http://healthy.g.hatena.ne.jp/nazegaku/20070212
 
 ↑この2つ目の記事は丁度今月末で削除されるはてなグループ内のブログに書かれていたもの。
 削除するのはもったいないのでこちらに転載しておきます。
  

 最近、近くのスーパーに「頭脳パン」なる一連のパンが登場するようになった。
 それまで知らなかったのだが、昔からあるブランドらしい。
 受験シーズンにあやかって出しているのだろうか。
 フジパンが製造しているが、なぜかフジパンのサイトには掲載されていない。
 
 この頭脳パンについて、以前別のブログで書きましたが、その後種類が増殖したため、こちらで改めて紹介します。
 
※ありゃま商会 の回覧板※
 頭脳パンフジパン製)
  http://yorodzu.seesaa.net/article/27486809.html
 


 


 


 


 


 

    


 


 


 


 


 

     

  

  

 

 ↑チョコサンドフランス 08年1月22日 ショップ99にて購入
  
 ※その後発見した分ははてなフォトライフに記録
Fotolife > 荒馬紹介の fotolife > 頭脳パン
  http://f.hatena.ne.jp/nazegaku/%E9%A0%AD%E8%84%B3%E3%83%91%E3%83%B3/
 
 最近、食品が~にいい、ということについてやらせだとか何だとか言われています。
 その観点から見ると、このパンの名称も問題ありとも言えませんが……。

「小麦ビタミンB1が頭を良くする」とする慶應義塾大学林髞(はやし・たかし、1897-1969)の学説に基づき、小麦粉100g中ビタミンB1を170ガンマー以上含有した「頭脳粉」によって作られたと称するパン。(はてなキーワードより)

1960年頃に推理作家で医学博士の木々高太郎(本名:林髞(はやし・たかし)。資料によっては「慶應義塾大学の林教授」と記載されていることもある)が著書「頭のよくなる本」で提唱したもので、複数の製パン業者と製粉業者が加盟する「頭脳パン連盟」なる団体(任意団体)が結成され、当時は加盟製パン業者各社から発売されていた。(ウィキペディアより)

 まあこれは歴史的名称・登録商標ということでいいのではないでしょうか。
 
はてなフォトライフ> 荒馬紹介の fotolife > 頭脳パン
   http://f.hatena.ne.jp/nazegaku/%E9%A0%AD%E8%84%B3%E3%83%91%E3%83%B3/
  
頭脳パン 47年の歴史、ブーム再び    http://www.asahi.com/edu/student/atama/TKY200705160213.html
 

【アンケート実施中です!ご協力お願いします!】
頭脳パン」を食べたことありますか?
  http://blog.with2.net/vote/v/?id=214194



          
         ↑人気blogランキングにご協力お願いします。m(_ _)m

          
↓また、ご意見ご感想・ブックマークなど頂けましたら励みになります。
 コメントやはてなスターもお待ちしております。m(_ _)m