OLDIES 三丁目のブログ

森羅万象・魑魅魍魎を楽しみ・考える不定期連載ウェブログです。本日ものんびり開店休業中。

内部被曝時代に必須の初歩的栄養学  

 万物は流転するというが、原子レベルで見てもそれは正しい。
 炭素原子には一定量放射性同位体が含まれていることから放射性炭素年代測定という方法が存在する。
 そして2011年、原子力発電所の事故により、放射性ヨウ素セシウムストロンチウムなどが放出された。2011年は内部被曝元年であり、今後も人類は内部被曝との苦しい対応・共存に苦しめられるであろう。
 
 

内科医が教える 放射能に負けない体の作り方 (光文社新書)

内科医が教える 放射能に負けない体の作り方 (光文社新書)

 
  
 本書はこの内部被曝を考えなくてはならない時代に必須の初歩的栄養学知識を述べたもの。
 内部被曝への対処も基本的にアンチエイジングの考え方と共通点が多く、今まで知られていたアンチエイジングの理論とかぶることも多い。
 アマゾンカスタマーレビューでもその辺批判している方がおられますが、それに対する批判のコメントの方が納得いきます。
 
……とこのように、栄養補給や老廃物の排泄などについて放射線内部被曝とからめて書かれています。
 自分で自分を守らなくてはならない時代、最低限知っておくべき必須知識、いわば『教科書が教えない放射線健康学』とでもいえるでしょう。
 
  内科医が教える 放射能に負けない体の作り方 (光文社新書) 
 
 ただ、このような知識を得たところでその後の経過が大きく違ってくるかどうかは分かりません。
 事故原発から大量に漏れ出した汚染水が海に入り、そこから万物流転の法則に則って世界中に拡散してしまいます。もはや防ぐのは不可能でしょう。
 
 私なんかも夕食はスーパーの弁当を利用することが多く、それには何が入っているかも分かりません。
 いくら涙ぐましい勉強をして体内被曝を防ごうとしても入ってくるものは入ってきます。
 それなら何も難しいことは考えずに面白おかしく過ごして大量に体内被曝して苦しまずに一気に大往生する方がいいんではないでしょうか。
 ちまちまと無駄な努力をして中途半端に体内被曝をおさえると、かえって半死半生の苦しい状態が長びくだけになるのではないでしょうか。
  
……ともかく、こんな時代になってしまったわけだ。
    
「太った豚になるよりは、痩せたソクラテスになれ」
というような言葉がある。
 真剣に体内被曝や原子力発電のことなんかを考えていると人生楽しめないかもしれない。
 そんな難しいことを考えずに、どうせ体内被曝して死ぬのなら気にせずに好きなものを好きなだけ食べて残りの人生、面白おかしく楽しく太く短く過ごす方が人生楽しめるわな。
 
 知ったからといって余計に長く苦しい人生を生きなくてはならないかもしれない。
 それでもいい、真実を知りたい、という人にだけお勧めする最低限知っておくべき体内被曝の知識が得られる本です。
   
  内科医が教える 放射能に負けない体の作り方 (光文社新書)
  
※調べてみると、本書を上から目線で批判している意見も色々とありますな。
 大は専門家から小は無名の素人ブロガー(当然、私もその中に含まれる)までネット上は玉石混合の状態である。
 今回の原発事故以後、いわゆる“専門家”の言説が当てにならないということが明らかになった。
 いわんや、無名の素人ブロガー(当然、私もその中に含まれる)をや。
 100%の一致を要求すると原理主義者やカルト宗教になってしまう。
 部分的に相容れない意見を持っているからといって切り捨てていては分裂の繰り返しだ。
 今はある程度妥協してでも協力していくべき時なのでは?
 まあ結局、最後には自分自身で判断しなければいけない。
 ともかく、こんな時代になったわけだ。
  

■[日々の冒険]アンチエイジングでメタボリックを撃退!!―いつまでもキレイで、かっこよく
  http://d.hatena.ne.jp/nazegaku/20070531/p1
  
yamachanblog
放射能に負けない体の作り方
  http://yamachanblog.under.moo.jp/?eid=325
      
記事の裏だって伝えたい
放射能に負けない体の作り方」
  http://shuzaikoara.blog39.fc2.com/blog-entry-75.html
  
放射能に負けない水戸のかーちゃんブログ
内科医が教える放射能に負けない体の作り方
  http://beatitup.seesaa.net/article/222065327.html
 
医学部からマルチスペシャリストを目指すblog
内科医教える 放射能に負けない体の作り方
  http://ameblo.jp/everyday-be-holiday/entry-11009234149.html
  
糖尿病を放置し慢性期に脳梗塞になった母の介護食記録
「内科医が教える放射能に負けない体の作り方」にスピルリナが登場 読みかけレビュー 
  http://blog.livedoor.jp/mikiki_boss/archives/51754540.html
 
星湖舎 本を作った人たちのお話
『内科医が教える ストレスに負けない元気体のつくり方』
  http://hosibosi.at.webry.info/201109/article_1.html
    
 ツイッター #脱原発
   ↑ツイッターの名前の後に(脱原発に一票)と入れる運動に賛同しています。
   
■[日々の哲学]勇気を試される表現者 原子力村と文学村
  http://d.hatena.ne.jp/nazegaku/20110503/p1
■[学問]知っておきたい放射能の基礎知識 考え、議論するために
  http://d.hatena.ne.jp/nazegaku/20110907/p1
■[日々の哲学]海の民の倫理に学ぶ 原発拒んだ和歌山の浜
  http://d.hatena.ne.jp/nazegaku/20110604/p1
■[日々の哲学]最も悪質なニセ科学 原発事故で考える
  http://d.hatena.ne.jp/nazegaku/20111108/p1
■[日々の哲学]原発依存病膏肓に入る
  http://d.hatena.ne.jp/nazegaku/20110615/p1
  

 ← 人気blogランキングにご協力お願いします。m(_ _)m  
      
↓また、ご意見ご感想・ブックマークなど頂けましたら励みになります。
 コメントやリンク付きTBもお待ちしております。m(_ _)m