OLDIES 三丁目のブログ

森羅万象・魑魅魍魎を楽しみ・考える不定期連載ウェブログです。本日ものんびり開店休業中。

速読とは違う読書法【拾い読み高速読書】

 一言で言うと、「拾い読みのススメ」。
 まあそういう読書もあっていいと思います。
 今までもそういう読み方を勧める本はあったと思います。
 しかし、それではいけないという反論が2つあります(3つは思いつかなかった)。
 一つは、本によってはそういう読み方はできないという点。
 著者も本書で「小説はできない」と述べています。まあ小説を拾い読みするというのも有りだとは思います。(ミステリーを拾い読みしても伏線を楽しむことはできませんが、ともかくトリックは分かるでしょう。)
 しかし、どうしても拾い読みに適さない本があります。
 例えば、一から積み上げていく数学や物理学などの理数系の本。語学書もそうかもしれません。
 私の趣味の運命学・占いの本など、例えば算命学や四柱推命占星術などの「命」の分野も積み上げ科目なので初めの方を飛ばし読みしては理解できません。
 著者はどの分野でも7冊本を読めばマスターできる、専門家になれる!と書いています。
 しかし拾い読み7冊で専門家になれるというのは虫が良過ぎるのではないでしょうか。
 例えば、ワードプレスの本を著者の言う「高速読書」で7冊読んでワードプレスの専門家を名乗れるでしょうか?
 もう一つの反論として、苫米地英人先生の言う「スコトーマ」が挙げられます。
 上岡正明先生の「高速読書」法では結局自分の思い込みを強化するだけであって盲点を見逃してしまう恐れがあるのではないでしょうか?
……と、偉そうに欠点を2つ指摘させて頂きました。
 しかし、拾い読み高速読書法が適する本も確かにあります。だからこの方法もマスターして、一字一句読み飛ばさない速読法も両方マスターして使い分けできれば一番いいのではないでしょうか。
 しかし一字一句読み飛ばさない速読法のマスターは非常に難しい。中2の頃に独習を始めて50年近く練習を続けてまだマスターできない私が経験の上で実感しています。だからとりあえずはマスターしやすい拾い読み高速読書法をマスターしてトランクルームにたまった本を拾い読みして処分してトランクルームを解約しようと思っています。

ブクログ  https://booklog.jp/item/1/B07WVBZXDZ
読書メーター https://bookmeter.com/books/14625345

1冊30分でも内容を忘れない「高速読書」のコツ、目次やあとがきは読むな!
| News&Analysis | ダイヤモンド・オンライン
   https://diamond.jp/articles/-/222241

本を読むのが遅い人が知らない「一冊を15分で読む」方法
   https://the-owner.jp/archives/579

【読書メモ】死ぬほど読めて忘れない高速読書
   https://fm555.net/isbn978-4-7762-1052-8-review/


10分間リーディング VS 苫米地式速読法
  https://diletanto.hateblo.jp/entry/20120110/p1

NLP速読術」とはテクニックでありプロセスではなかろうか
  https://diletanto.hateblo.jp/entry/20100210/p1

クロックサイクルの速め方 読書格差時代に生き延びるために
    https://diletanto.hateblo.jp/entry/20110429/p1

三四郎』な人生論
 年収が10倍になる!?でもとてもできそうにない速読トレーニン
  https://sanshirou.seesaa.net/article/485234741.html

【アンケート実施中です!ご協力お願いします!】
地球の温暖化を実感しますか?(2022年1月~3月調査)
  https://blog.with2.net/vote/v/?id=231706
あなたは速読ができますか?
  https://blog.with2.net/vote/v/?id=231449



          
         ↑人気blogランキングにご協力お願いします。m(_ _)m

          
↓また、ご意見ご感想・ブックマークなど頂けましたら励みになります。
 コメントやはてなスターもお待ちしております。m(_ _)m