OLDIES 三丁目のブログ

森羅万象・魑魅魍魎を楽しみ・考える不定期連載ウェブログです。本日ものんびり開店休業中。

《メルマガ》メールマガジン配信スタンド比較“melma!”編パート2

 1スタンド1エントリーというつもりでしたが、melma!編の分量が増えてパート2となりました。
 相変わらず反響どころかアクセスすらないシリーズですが、自分のメモのために書いていきます。

(パート1も参照して下さい。)
■ [日々の哲学]《メルマガ》メールマガジン配信スタンド比較“melma!”編
  http://d.hatena.ne.jp/nazegaku/20050517/p2

 現在、melma! http://www.melma.com/
において、発行者アンケートなるものが実施されています。
 発行者の意見を聞く、という姿勢はなかなか殊勝なものです。
 早速私も発行者の立場から回答してみました。
 その中で幾つか興味深い質問と回答をピックアップしてみます。

Q010. メルマに求める・より充実して欲しいサービスはありますか?

ポイントやプレゼントなどのインセンティブサービスの拡充
HTMLメール作成ツールの導入
○ブログ機能の拡充
発行者アフィリエイトサービスの拡充
マガジン発行の手引き解説の拡充

(コメント)
 melma!blogは素晴らしいツールだと思います。
 私も使用させて頂いております。
   http://blog.melma.com/00139338/
 しかし、導入後のバージョンアップがされていないのか、ブログの機能としてはかなり低機能です。
 コメントやトラックバックの通知機能でなくていいから、せめてブログのサイドバーに最新コメント・最新トラックバックがつくようにして頂きたい。
 コメントやトラックバックというのは読者との大切なコミュニケーションツールなのだから、それに気付かないというのは発行者にとって致命的なダメージです。
 また、ブログのデザインも驚くほど少ない。
 Seesaa BLOG は機能の割りにデザインが少ないとはよく言われていますが、melma!blogはそれ以上にデザインが少ない。
 幸いデフォルトの模様が字が大きく綺麗なので使用していますが、その他のは字が小さくて見にくいものばかりです。
 せめてデフォルトの色違いを数色加えて欲しい。
 
 まぐまぐさんもバックナンバーにブログ表示を導入するようです。
 まぐまぐさんのブログ表示が上に挙げた問題点をクリアしていれば、まぐまぐブログに乗り換えざるを得ません。
 melma!blogのバージョンアップを早急に行うべきです。
 はてなダイアリーのバージョンアップに合わせてバージョンアップすることはできないのでしょうか。
 
 また、melma!には、ポイントサービスがあります。
 私は関心ないのですが、これは興味ある人にとっては、いいサービスではないでしょうか。

Q011. メールマガジンは探しやすかったですか?

 探しやすい
○どちらかというと探しやすい
 普通
 どちらかというと探しにくい
 探しにくい

 新着マガジンは全部公式誌で紹介されるのでしょうか。
 まぐまぐさんは全て紹介されるし、いつ申請されたメルマガはいつ紹介される、というのははっきりと記載されています。
 折角発行しても公式誌で紹介されなかったり、公式誌での紹介がいつになるか分からなかったり、紹介されてもかなり遅れての紹介となるのでは気勢をそがれる気がします。
 公式誌で紹介される、バースデーメルマガの紹介はいい企画です。
 既刊メルマガの紹介はどんどんやってほしい。
 
 また、少し前、何かの記念に、「あなたのメルマガ紹介します」キャンペーンというのがありました。
 これは、キャンペーン期間限定企画ではなく、常設企画としてできないでしょうか。

Q013. 文字は読みやすかったですか?

 読みやすい
 どちらかというと読みやすい
 普通
 どちらかというと読みにくい
○読みにくい

 ブラウザの文字表示を「大」にしていますが、メルマの文字は大きくならず、小さいままです。
 メルマガバックナンバーの表示はとても読めるものではありません。
 melma!blogのデフォルトは字が大きく、見やすい。
 しかしmelma!blogの他のデザインは字が小さくて見えない。

Q018. メールマガジンスタンドに何を求めますか?(複数選択)

○読者獲得支援
○使いやすい機能の提供
 メールマガジン作りのアドバイス
○ 読者とのコミュニケーションの機会作り
○優良マガジンの紹介
 発行者コミュニティの構築

 私が趣味でやっているメルマガスタンド比較も参照して下さい。
  ■ [日々の哲学]《メルマガ》メールマガジン配信スタンド比較“melma!”編
     http://d.hatena.ne.jp/nazegaku/20050517/p2

Q019. メルマ以外に利用しているメールマガジンスタンドを教えてください。

まぐまぐ
 カプライト
めろんぱん
まぐびー
 melma! しか使っていない

 まぐまぐ ……メルマガ勝ち組。読者獲得力が圧倒的。
 めろんぱん……デザインが好き。バックナンバー表示の方法が好き。
 まぐびー ……デザインが好き。バックナンバー表示の方法が好き。
 melma!  ……melma!blogを使用するため
 メルマガ天国……自動相互紹介システムやメル天ドリームのため
 
 特筆すべきは、例として挙げられた5つのスタンドとして、
まぐびー http://magbee.ad-j.com/mlm/index.php
が挙げられていることです。
 普通なら「メルマガ天国」「E-magazine」が来るところではないでしょうか。
メルマガ天国」「E-magazine」を差し置いてあえて「まぐびー」が挙げられているのが面白いところです。
 
 サイバーエージェント社は新しく『RanSta』http://ransta.jp/help/
というスタンドを発足させます。

■ [日々の哲学]《メルマガ》Macky! が『RanSta』に!melma!との関係は!?
  http://d.hatena.ne.jp/nazegaku/20050517/p1

『RanSta』には、「マイプロフィール機能」という機能があるようです。
 今までにこの機能を備えたスタンドは、私の知る限り、まぐびーだけでした。
(例)なぜ学のプロフィールページ
http://magbee.ad-j.com/mlm/subscriber/mg_showprof.php?MgCode=00000532
 そんな所から、サイバーエージェント社はまぐびーを意識しているのでしょうか。
 
 ともかく、私も個人的にはまぐびーのデザインは好きなので、この質問の結果は興味あります。

Q020. 一番好きなメールマガジンスタンドとその理由を教えてください。

melma!
  まぐまぐ
  カプライト
  めろんぱん
  まぐびー

 melma! のアンケートだからmelma! にしましたが、発行者としては、無料でメルマガ発行を代行してくれるスタンドはどこもありがたいものです。
 また、どのスタンド経由の読者の方もありがたい存在です。
 だからメルマガ紹介ページでは利用しているスタンド全てを紹介し、全てに登録フォームを設けています。
 複数のスタンドから発行しているのに、メルマガ紹介ページではある特定のスタンドしか紹介していないメルマガがあります。
 発行者の考えもあるでしょうが、私は全て紹介することにしています。
 発行も、利用しているスタンド全てから発行してもれないように心がけています。
 複数のスタンドから発行しているのに、あるスタンドから発行するのを忘れたり、ひどい時には断りなく発行を中止しているメルマガがあります。
 読者数は少なくても、そこから読んでいる読者がいる以上、全てのスタンドからもれなく発行するのは発行者のモラルでしょう。
 
 それぞれ特色のあるメルマガ発行スタンドが色々あって、好みに合わせて選択できるのがいいのではないでしょうか。

■ [名作文学][日々の哲学]《メルマガ》メルマガ発行、こんな工夫はどうだ
  http://d.hatena.ne.jp/nazegaku/20050126
■ [学問][日々の哲学]《メルマガ》めろんぱんさんから誕生日メールが来ました
  http://d.hatena.ne.jp/nazegaku/20050203
■ [学問][日々の哲学]《5か国語に入門しよう会》《メルマガ》メルマガ配信スタンドのキーワード作成しました
  http://d.hatena.ne.jp/nazegaku/20050408
■ [日々の哲学]《メルマガ》各メールマガジン配信スタンド比較
  http://d.hatena.ne.jp/nazegaku/20050413
■ [日々の哲学]《メルマガ》メールマガジン配信スタンド比較“melma!”編
  http://d.hatena.ne.jp/nazegaku/20050517/p2
■ [日々の哲学]《メルマガ》Macky! が『RanSta』に!melma!との関係は!?
  http://d.hatena.ne.jp/nazegaku/20050517/p1
■ [学問]《メルマガ》めろんぱんで読者推薦されました!
  http://d.hatena.ne.jp/nazegaku/20050605
■ [日々の哲学]《メルマガ》メールマガジン配信スタンド比較“まぐまぐ”編
  http://d.hatena.ne.jp/nazegaku/20050609
■ [日々の哲学]《メルマガ》メールマガジン配信スタンド比較“melma!”編パート2
  http://d.hatena.ne.jp/nazegaku/20050626
 
※過去ログ一覧ページ http://d.hatena.ne.jp/nazegaku/archive