OLDIES 三丁目のブログ

森羅万象・魑魅魍魎を楽しみ・考える不定期連載ウェブログです。本日ものんびり開店休業中。

電験3種の受験対策開始!

 今年も電験3種を受験します。
 去年、理論に合格したため、今年は残る3科目の合格を目指します。
 その作戦については、発行が遅れていますが、
  メルマガ『ヒトはなぜ学問するのか』
    http://nazede.gozaru.jp/mm.html
で特集するつもりです。
 
 とりあえず、まずは以下の本でアウトラインを頭に入れておくことから始めます。
かんたん電験第3種〈2〉電力 かんたん電験第3種〈2〉電力
かんたん電検第3種〈3〉機械 かんたん電検第3種〈3〉機械
かんたん電験第3種〈4〉法規 かんたん電験第3種〈4〉法規
(7月24日追記)
 あまりに簡略すぎたと反省。
 早い目にこつこつと実践問題に当たるべきだった。
 
 基本的に、電気書院のスイスイわかるシリーズと
 同じく電気書院の速攻習得シリーズを使うことにしました。
 電験第3種 スイスイわかる法規 電験第3種 スイスイわかる法規
 電験第3種 速攻習得法規 電験第3種 速攻習得法規 
 しかし、非常に遅れている。
 現在、スイスイわかる電力をほとんどやってしまったところ。
 機械科目は何度も挑戦しているが、どうしても進まない。
 法令は手付かず。
 
 時間との戦いとなる。
 昨年のように安全策を取って、電力と法令のみに絞って機械を来年に回すことも考えざるを得ない状況になってきた。
 しかし、できるなら全科目取得を目指したい。
 
 時間と労力をつぎ込めるだけつぎ込んでいこう。 

 
 BGMとしては、こちらを導入!
ツキを呼ぶ魔法の音楽 絶対テンポ116 ツキを呼ぶ魔法の音楽 絶対テンポ116
 1時間近いCDが付録についています。
 8つのトラックがあります。
 BGMにできるのは、この最後のトラックのみ。
 著者の理論に基づいた音楽です。
 なかなか心地よい。
 確かに能率が上がりそうです。
 
 それまでの7つのトラックは、理論やら解説やらが収録されています。
 これもまた知ってると役に立つ知識です。
 テンポ116とは、結構早目のテンポだと実感できます。
 ツキを呼ぶ十ヶ条も役に立つ。
 金子みすずの詩をテンポ116で読むというのはなかなか面白い工夫だ。
 これ専門のCDを企画しても面白そうだ。
 
 BGMにするには、著者・片岡慎介さんが以前出したCDが良いでしょう。
 (実は私、持っていました。)

(関連記事)
ヒトはなぜ学問するのか 第17号 電験3種理論 受験体験記
   http://nazede.gozaru.jp/mm017.html 
■ [学問]電験3種理論 受験体験記 編集後記
   http://d.hatena.ne.jp/nazegaku/20040905
ヒトはなぜ学問するのか 第23号 電験3種の受験対策&TB歓迎!
   http://d.hatena.ne.jp/nazegaku/20050531   

【index】
【学問】カテゴリー 目次 http://d.hatena.ne.jp/nazegaku/20050321 
 
※過去ログ一覧ページ http://d.hatena.ne.jp/nazegaku/archive

 今年はどちらを購入するか?
 電験三種合格ドリル〈2005年版〉 (なるほどナットク!) 電験三種合格ドリル〈2005年版〉 (なるほどナットク!)
 電験三種完全解答〈2005年版〉 (なるほどナットク!) 電験三種完全解答〈2005年版〉 (なるほどナットク!)