ドキュメント また又「日本の放浪芸」 節談説教~小沢昭一が訪ねた旅僧たちの説法~
昔は浄土真宗を中心として節をつけて歌うような「節談説教」という説教があり、落語や浪曲と並ぶ庶民の娯楽となっていたそうです。
しかし不謹慎に思われることを嫌った上層部が節談説教を否定したことから廃れていったということです。
小沢昭一さんはこの廃れ行く節談説教が完全に廃れてしまう前に記録を取っておかねばならん、と使命感に燃え、全国を渡り歩いてようやくこれだけの音源を収録することができたのです。
これは貴重な記録です。
節をつけるとはいっても、始めから終わりまで節をつけてうなっているのではありません。付録の対談でも語っていましたが、全て節をつけるとめりはりがつかないので地の部分は脱落して普通に語るようになっていき、大事な部分が節になって残っているのではないかということです。
5枚目に収録された
2. 「阿□樓駄尊者」(後席) 豊島照丸師 大阪府泉佐野市福正寺にて ...
は何と大阪府泉佐野市で収録されたものです。
語り手の豊島照丸師は四国の方のようで、全国に説教の出張をされていたとか。
というと私の近所のこんな田舎にまで出張されてきたんですね。
この豊島照丸師の説教は聞きやすくて面白い。
釈迦の高弟・アヌルダ尊者が牡丹餅を巡って鬼婆と丁々発止のやり取りをする話。一番笑った説教でした。
そして福正寺さんは今でも節談説教をやっておられるのでしょうか。
wikipedia:節談説教
(2016年1月12日発売)
https://booklog.jp/item/1/B01758NE34
(1999/12/16)
https://booklog.jp/item/1/B00005GW9I
ツタヤ https://tsutaya.tsite.jp/item/music/PTA0000ONROA
ビクター紹介ページ
https://www.jvcmusic.co.jp/-/Discography/A000535/VICL-64464.html
節談説教研究会 http://fushidan.cocolog-wbs.com/
節談説教の世界 http://fushidansekkyou.com/
“ドキュメント 又 日本の放浪芸 聞かなきゃ損だよ”
https://diletanto.hateblo.jp/entry/20180127/p1
語り芸について書いたブログ記事
https://note.com/diletanto/n/n28a314b62ec0
↑人気blogランキングにご協力お願いします。m(_ _)m
↓また、ご意見ご感想・ブックマークなど頂けましたら励みになります。
コメントやはてなスターもお待ちしております。m(_ _)m