OLDIES 三丁目のブログ

森羅万象・魑魅魍魎を楽しみ・考える不定期連載ウェブログです。本日ものんびり開店休業中。

NISA口座の配当金に課税されていた!?【株式数比例配分方式】


>これらの人が配当の非課税を手に入れるには、「証券口座への入金(保有している株の株数ごとに各証券会社の取引口座に入金される)」へ配当金の受け取り方法を変更しなければならない。この証券口座での受け取りは、正式には「株式数比例配分方式」と呼ばれ、この方式だけがNISA口座で買った株を区別できるため、配当の税金がゼロとなるのだ。

〇株式数比例配分方式

×配当金領収証方式

×登録配当金受領口座方式と個別銘柄指定方式


>具体的な受け取り方法の変更は至ってカンタン。ネット証券の場合は、サイト上でログインした後に、受け取り方法を「株式数比例配分方式」に変更するだけなので、3分もあればできるはずだ。

>最後に注意点をもう一つ。受け取り方法を変更すると、NISA口座の銘柄だけでなく保有するすべての銘柄の配当の受け取り方法が変更となるので、銀行口座で配当金を一元管理していた人や現金受け取りをしていた人は、変更後の管理および受け取り方法への対策を考えておくようにしてほしい。



私も引っ掛かっていた。
NISA株の配当金に課税されていたので変に思って検索するとこの記事が出てきたのである。
投資の仕組みは初心者には複雑過ぎて分からん。
特に、最後の引用部分の意味も分からん。
分からんけどとりあえず株式数比例配分方式に変更してみよう。
その点、楽天証券楽天銀行との連携がスムーズなので便利だ。

楽天証券での手続きは
 
「マイメニュー」から「お客様情報一覧」「各商品に関する設定」
 ↓
「配当金受取方法」


私の設定は
「銀行口座等でのお受取り(登録配当金受領口座方式)」
になっていました。だから課税されていたんやな。
 とりあえず上記引用記事のように「株式数比例配分方式」に変更しておきました。
 これでいいんやろか?
 不都合が出てきたらまた検討します。
 株式初心者でも試行錯誤しながらやっていくしかない。
 得するのもしないのも 自分次第です。


楽天証券のNISA成長投資枠での毎月の自動積立の設定が特定口座になっていた
  https://diletanto.hateblo.jp/entry/2024/04/21/120541
 
買った人全員が幸せになる投資信託は和を大切にする日本人にぴったりの商品なのか!?
  https://diletanto.hateblo.jp/entry/20180220/p1

旧Twitterでも時々経済関係についてつぶやいています
  
  

【アンケート実施中です!ご協力お願いします!】
kindleの読み上げ機能 4倍速以上があればいいと思いますか
  https://blog.with2.net/vote/v/?id=243879
地球の温暖化を実感しますか?(2024年5月〜7月調査)
  https://blog.with2.net/votes/item/244765
黒い色以外のパソコンを使いたいと思いますか?
  https://blog.with2.net/vote/v/?id=233333
あなたは速読ができますか?
  https://blog.with2.net/vote/v/?id=231449

      人気ブログランキング  人気ブログランキング
         ↑人気blogランキングにご協力お願いします。m(_ _)m     
      

 お読み頂きありがとうございます。
 ご意見ご感想・ブックマークなど頂けましたら励みになります。
 コメントやはてなスターもお待ちしております。m(_ _)m
(なお、当ブログはアフィリエイトを利用しています)