OLDIES 三丁目のブログ

森羅万象・魑魅魍魎を楽しみ・考える不定期連載ウェブログです。本日ものんびり開店休業中。

極右政党躍進前日に三木清の記事を読んでつぶやいた


>「人生論ノート」はタイトルの親しみやすさと裏腹に、ギリシャ哲学やハイデガー存在論を踏まえた内容もあり、なかなか手ごわい。マルクス主義に接近し、特高にマークされていたこともあり、あえて難しくしたと思われる箇所もある。

「道草を食う気持ちでつき合うぐらいの距離感がちょうどいい。一度挫折しても、年を重ねてから読み直すと違う読み方ができるかもしれない」


こんなこと書かれると私にはとても読める気がしなくなる


>50年代以降には受験国語で頻繁に使われ、読者の裾野がさらに広がった


以前は受験国語で取り上げていたんですか!?当時の読解力はすごかったんですねえ。


 私は子どもの頃から読書好きで中学生になってからは細かい字の文庫本をバリバリ読んでいましたが中学3年の頃にうつ病に罹患してそれ以来読解力が落ちて骨のある本が読めなくなってしまいました。
 最近は子ども向けに翻訳されたSFやミステリーを読んでリハビリしているところです。
 三木清も精神状態が正常ならば読んでおきたかったところです。

 三木清は先の戦争中に治安維持法で逮捕されて獄中で病死したそうです。
 明日投票を迎える参院選では、治安維持法を評価し日本人ファーストや排外主義を唱える極右政党がブームになって躍進しそうです。
 結果次第では日本国憲法が改悪されて日本が民主主義・平和主義を捨て極右軍国主義の国となりかねません。
 そうなれば時にリベラル・サヨクの立場に立って極右的立場を激しく批判することもある当ブログも言論弾圧の対象となり、私も三木清のように弾圧・逮捕されかねません。
 日本人は歴史から学ぶことができず忌まわしい歴史を繰り返すことになるのでしょうか?
(新聞記事は4月掲載ですが私がツイートするのは3カ月ほど遅れていたため、丁度本日の更新となりました)



参政党・神谷宗幣代表が街頭演説でブチまけた激ヤバ「治安維持法」肯定論
  https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/374716


参政党の神谷宗幣代表が戦前の治安維持法について
「悪法だっていうがそれは共産主義者にとっては悪法でしょうね」
と述べてスパイ防止法と共に正当化。
次の総選挙で政権入りを目指す参政党が作る社会は恐怖の専制国家だ!
  https://raymiyatake09.hatenablog.com/entry/2025/07/14/163614




わが青春・思索者の日記 三木清
  https://diletanto.hateblo.jp/entry/20170810/p1
私の果樹園・軽蔑された翻訳 三木清
  https://diletanto.hateblo.jp/entry/20170619/p1
如何に読書すべきか 三木清
  https://diletanto.hateblo.jp/entry/20170506/p1
書物の倫理 三木清
  https://diletanto.hateblo.jp/entry/20170202/p1
戦犯の末裔よりも戦争に反対して弾圧された者の末裔を特集してほしい
  https://diletanto.hateblo.jp/entry/20150804/p1

明るい未来〜選挙バージョン
  https://diletanto.hateblo.jp/entry/20090903/p1

多党制が良いとは言っても、現在の多党制は極右泡沫政党ばかり増えている。
「枯れ木も山の賑わい」とは言えず
「極右も国の荒廃」である。
それでも数少ないリベラル系の政党にはほとんど投票が集まらないというディストピア状態である。

【アンケート実施中です!ご協力お願いします!】

カレンダーに掲載が必要な情報はどれですか(複数選択可能)
  https://blog.with2.net/votes/item/248875

kindleの読み上げ機能 4倍速以上があればいいと思いますか
  https://blog.with2.net/vote/v/?id=243879

      人気ブログランキング  人気ブログランキング
         ↑人気blogランキングにご協力お願いします。m(_ _)m     
      

 お読み頂きありがとうございます。
 ご意見ご感想・ブックマークなど頂けましたら励みになります。
 コメントやはてなスターもお待ちしております。m(_ _)m
(なお、当ブログはアフィリエイトを利用しています)