OLDIES 三丁目のブログ

森羅万象・魑魅魍魎を楽しみ・考える不定期連載ウェブログです。本日ものんびり開店休業中。

10学問

医療最前線で活躍する物理 裳華房ポピュラー・サイエンスシリーズ

医療最前線で活躍する物理 (ポピュラー・サイエンス) タイトルを見ると物理学の記述中心かと思ったのですが、レントゲン、CT、MRIなど医療機器ごとに簡単な仕組みを説明した本でした。 2001年発行と、日進月歩の医療・科学の世界ではかなり昔の記述というこ…

素数ゼミの秘密 地球の壮大な歴史と数字の不思議

素数ゼミの謎 素数ゼミを調べることで 地球の壮大な歴史の不思議 数字の不思議 が分かってくる! そもそもの始まりは氷河期にあった! 素数ゼミは生きた化石ですね。 そして、17年・13年ごとに大発生する原因は! これ、最小公倍数の考えですね。 中学時代に…

松澤大樹先生と中江兆民(と松本清張)

松澤大樹先生に関する本を2冊読みました。 ■[健康]心の病は脳の傷 松澤大樹仮説 気分障害は扁桃体がカギ!? http://d.hatena.ne.jp/nazegaku/20170803/p1 ■[健康]こころと脳の革命―超人への招待 松沢大樹 http://d.hatena.ne.jp/nazegaku/20170912/p1 『こ…

やる気が出る 外郎売 CDブック

やる気が出る 外郎売 CDブック お菓子のういろうを売る時の口上かと思ったら、外郎という薬を売る口上だった。歌舞伎の台詞が出典のようです。 wikipedia:外郎売 wikipedia:曾我兄弟の仇討ち 付属のCDは玉川大福師匠の「外郎売」の口演(6分少々)。 シング…

ニューサイエンスによる『願望実現の心理学』松本順

願望実現の心理学: あなたも応用できる気のニューサイエンス作者:松本 順発売日: 1988/07/20メディア: 単行本 帯 表紙 帯 裏表紙 副題は「あなたも応用できる気のニューサイエンス」。 ニューサイエンスの視点から願望実現について考えるという興味深い内容…

香具師口上集 (続) 室町京之介 人間ポンプ有光敏雄の口上も

香具師口上集 (続) 帯付き画像はこちら 表 裏 第一章 香具師口上集 第二章 香具師歴史譚 第三章 香具師人物伝 現代の香具師、司会者 山春親分 女寅さん物語 第一章の最後に、 啖呵売番外編 湊川神社、新ネタ打ちおろしの巻 というエピソードが紹介されていま…

見世物小屋の文化誌

見世物小屋の文化誌 【あとがき】によると本書は、1998年5月14・15日に行われた、 第2回オール早稲田文化週間参加企画『見世物小屋の文化誌』 のシンポジウムの報告書として企画され、それぞれの研究家の方々に寄稿して頂いて成立したもののようです。 つま…

ビジネスマンのための「数字力」養成講座 小宮一慶

ビジネスマンのための「数字力」養成講座 (ディスカヴァー携書) 数字に強い人・ビジネスに強い人・コンサルタント・金儲けができる人はこんな風に考えるのか。 目分量・どんぶり勘定の私がかなうわけない。 こういう発想や習慣、早い頃から身につけておく方…

【超常現象】人間ポンプ・安田里美 タネも仕掛けも……?【物理現象を超越】

国立民族学博物館特別展「見世物大博覧会」関連催し 「人間ポンプ 安田里美 浅草木馬亭公演」上映会 http://www.minpaku.ac.jp/museum/event/workshop/20161016pump 見てきました。 1991年10月に芸術祭参加公演として行った舞台を日本ビクターの方が録画した…

日本見世物世紀末 目森一喜

日本見世物世紀末―蛇女、ろくろ首、クモ娘…祭りの怪しげな主役たち登場 「これが見世物小屋だ!」 「雑誌『GON!』の人気ライターが詳細レポート!」 ……と帯に書かれています。 「詳細レポート!」というのを期待して読んでみたのですが、「レポート」し…

算法少女 学問も人生も清く楽しく美しく

算法少女 (ちくま学芸文庫) 江戸時代の和算書に『算法少女』という書があるそうです。 平章子という女性が父親・千葉桃三の協力の下に書いた書物だそうですが、詳細は不明。 この執筆の際にどのようなやり取りがあったのか、作家の遠藤寛子さんが想像して描…

織田信長なんて古い・月並み・素人好みだ!これからは三好長慶の時代よ!

堺市などゆかりの地から、三好長慶再評価の機運が高まっているようです。 確かに、波乱万丈のドラマチックな生涯を送られたようです。 今まで知られていなかっただけに、ドラマにすれば話題を呼ぶのではないでしょうか。 ゆくゆくは大河ドラマ化もありと思い…

いつもカバンに折り紙を! おりがみで学ぶ図形パズル

おりがみで学ぶ図形パズル これ、なかなか面白い。 中学の数学で図形の問題やその証明問題がありましたが、私はそういうのは苦手でした。 強引に計算で解いていくタイプの問題の方が好みでした。 しかしこうやって折り紙を使ってゲーム感覚でやっていくと、…

読書トーク 「日曜喫茶室」独演会版?

1000冊読む!読書術 読書術というより、著者が今まで読んだ本をつれづれ思い出し紹介していくエッセイのようなもの。当然本のあらすじや周辺知識・書誌的事項なども紹介されているので教養だとか薀蓄だとかいう知識もつきます。 まあ実際に1000冊ほど読まない…

図説 基礎からわかる 被曝医療ガイド

図説 基礎からわかる 被曝医療ガイド作者: 箱崎幸也,作田英成,田村泰治,鈴木 元出版社/メーカー: 日経メディカル開発発売日: 2011/08/25メディア: 単行本 クリック: 6回この商品を含むブログを見る 見開き2ページで図表と簡単な説明文が記されている。 資料…

地震の後は空(雲)を観よう!

2011年10月9日(日)午後4時18分ごろ、大阪府南部を震源とする震度3を記録する地震があった。大阪管区気象台によると、震源の深さは約10キロ、地震の規模を示すマグニチュードは3.9と推定。 震度3=堺市など 震度2=大阪市など http://mainichi.…

知っておきたい放射能の基礎知識 考え、議論するために

知っておきたい放射能の基礎知識 知っておきたい放射能の基礎知識 原子炉の種類や構造、α・β・γ線の違い、ヨウ素・セシウム・ストロンチウムまで (サイエンス・アイ新書)作者: 齋藤勝裕出版社/メーカー: SBクリエイティブ発売日: 2011/05/28メディア: 新書購…

中高年のための文章読本 文章は楽しんで

中高年のための文章読本 (ちくま学芸文庫)作者: 梅田卓夫出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2003/03メディア: 文庫この商品を含むブログ (2件) を見る “中高年のための”と銘打っているのがいい。 中高年向けのニーズはあるはずだから今後もどんどん出してい…

プラネタリウムの閉館

堺市人権ふれあいセンターのプラネタリウムが3月一杯で閉館するようです。 1974年(昭和49年)の開館以来、市民の皆さまがたに愛されてきた「人権ふれあいセンタープラネタリウム」ですが、2011年(平成23年)3月27日をもって閉館することとなりました。 ※…

平安貴族政治の改革者・藤原頼長

歴史秘話ヒストリア 第63回 “悪の華”は平安京の夜に開く 〜キケンな貴公子、藤原頼長〜 ●本放送 平成23年 1月19日(水) 22:00〜22:43 総合 全国 ●再放送 平成23年 1月26日(水) 8:15〜8:58 BS2 全国 http://www.nhk.or.jp/…

ナミテントウの模様に見る地球温暖化

土曜ナントカ学 背中のホシで陣取り合戦 温暖化が進める「小進化」 朝日新聞2009年4月18日 古い記事だが、面白いと思ったので。 テントウムシで最もよく見られるのが「ナナホシテントウ」と「ナミテントウ」で、ナミテントウは背中の色やホシの数で大きく4…

これは地震雲か?

5月11日(日)夕方、阪堺線に乗って大阪市方面から堺市の方に帰っていると、大和川のあたりで雲の形が変わっているのに気付いた。 例えると、帯が数本並んでいるという感じ。その帯も平行に並んでいるのではなく、中心があってそこから放射状に伸びていると…

左巻きカタツムリ遺伝子を探せ!集めたカタツムリ139匹からの挑戦

5月11日付新聞の「日曜ナントカ学」は、カタツムリについて。 “世界に誇る「左巻き」集団” という記事が面白かった。 日本のカタツムリは色々あるが、右巻きの種が多く、左巻きの種が少数派という。 右巻きの種で突然変異のために左巻きの個体ができたとし…

アクティブシニア講座なんか行かずにバラエティ番組でも見て笑ってろ ということか

大阪府高齢者大学「アクティブシニア講座」(老人大学講座) とは 21世紀の新しい高齢者として、自ら社会で得た経験・知識・技術を活かし、自ら学び、自ら考え、自ら行動することにより、生きがいをもって社会に貢献できる、「アクティブ高齢者」を養成し…

大阪府にははした金

紙芝居・マンガなど70万点所蔵 大阪の児童文学館に廃止案 (4月26日朝日新聞文化面) 「こんなことなら、滋賀県にすれば良かった」 79年、蔵書約12万点を寄贈し、同館の基礎をつくった児童文学者の鳥越信さん(78)は嘆く。学生時代から食事を抜き、電…

本など読まずにバラエティ番組を見て笑ってろ ということか

橋下知事、国際児童文学館を視察「図書館と統合を」 http://www.asahi.com/national/update/0320/OSK200803200049.html 世界の良識ある人から笑われ、いや嗤われる暴挙。 この知事様は「子どもが笑う」をキャッチフレーズにしていたというが、本など読まずに…

ジェット気流とエスペラント

朝日新聞日曜be3月25日「日曜ナントカ学」が、ジェット気流をテーマにしていた。 飛行機の飛行は、風の流れに影響を受け、風に乗るのと向かい風になるのとでは時間や燃料などに大きな違いが出るという。 帆船じゃあるまいし、飛行機と風のことなど今まで…

メルマガ 市井のディレッタント 第2号 草稿

□/■/□/ 市井のディレッタント /□/■/ 〜普通の人が学問や芸術を楽しむ総合学芸誌〜 ■/□/ HP: http://www.diletantoj.net /□/ ウェブログ: http://d.hatena.ne.jp/nazegaku/ ■/ <<第2号>> ★┓ 創刊の辞 → ┗┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 普通の…

市井のディレッタント<<創刊号>>

□/■/□/ 市井のディレッタント /□/■/ 〜普通の人が学問や芸術を楽しむ総合学芸誌〜 ■/□/ HP: http://www.diletantoj.net /□/ ウェブログ: http://d.hatena.ne.jp/nazegaku/ ■/ <<創刊号>> ★┓ 創刊の辞 → ┗┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 普通の…

「ヒトはなぜ学問するのか」一旦出直します

メルマガ「ヒトはなぜ学問するのか」ですが、一旦廃刊することにします。 http://nazede.gozaru.jp/mm.html これは私のサイト「なぜ学.COM」の名前の由来となった思い入れ深いメルマガです。 人生の間で一番学問ができる高校・大学時代に精神の不調で思った…